タグ別アーカイブ: 木のデザイン
木製サッシの腐りは、メンテナンスで防止出来る?
こちらの写真は、アルミクラッド・サッシで有名なマーヴィン(Marvin)社の掃出しサッシ(スライディング・パティオドア)です。 可動するドア側の下枠が、漏水の為か腐ってきているので、相談に乗って欲しいという連絡を頂きまし … 続きを読む
今回もきれいに納まりました
旧ハード(Hurd、現シエラ・パシフィック)社の新しい交換用建具(障子)を施工した処です。 チルトラッチが建具の両サイドに付いていたり、クレセントのロックのデザインが新しくなっていたりしていますが、以前のダブルハングとど … 続きを読む
形状が変わっても、ハードなら交換可能
旧ハード(Hurd、現シエラ・パシフィック)社の新しい交換用建具(障子)です。 ダブルハングの建具ですから、上下2枚ありますが、木製格子まで付いています。 今回は、三重県四日市市の輸入住宅で誤って窓ガラスを割ってしまった … 続きを読む
まだ使えそうな気もしますが・・・
こちらは、お客様から交換をしたいというご相談を頂いた玄関ドア。 デザインとしては、シンプソン(Simpson)社製のシャトー・ミッシェル(Chateau Michelle)のようにも見えますが、ステンドグラスの装飾デザイ … 続きを読む
アンティーク仕上げにも見えますが・・・
新品のものを塗装の仕方で古いアンティークに見せることが、日本でもトレンドになりつつあります。 アンティークに価値を感じる世の中は、豊かな成熟した社会と言えるのですが、それはメンテナンスを怠って放置するということとは違いま … 続きを読む
リビングにハシゴ階段
名古屋市天白区で外装のリフォーム工事をさせて頂いた輸入住宅ですが、室内でもロフトに掛けるハシゴ階段を設置させて頂きました。 リビングの一角にある吹き抜け空間なんですが、ここにロフト用のハシゴが欲しいというものでした。 写 … 続きを読む
木部が劣化したマーヴィン社ダブルハング
私の友人から、あまり使っていなかった部屋の窓について、修理が必要かどうか見てもらえないかという相談を頂きました。 築20年の輸入住宅で、輸入サッシはマーヴィン(Marvin)社のものを使っているとのことでした。 送って頂 … 続きを読む
台風・竜巻、空き巣に屈しない高耐久サッシ
台風12号は、勢力を弱めながらもまだ中国・九州地方を西進していますが、皆さんのおうちには被害はありませんでしたでしょうか。 先日、シエラパシフィック(Sierra Pacific)社のサッシの販売促進を私共がやっていくと … 続きを読む
ドア調整は、汗だくでした
今朝、愛知県大府市の輸入住宅で玄関ドアの建て起こしを直してきました。 この猛暑で、作業中は汗が体中から出っ放し。お客様からも麦茶のペットボトルの差し入れを頂き、何とか凌いできました。 今回のドアは、北欧製のスウェドア(S … 続きを読む


