タグ別アーカイブ: 輸入ドア
結構無理してるのかも・・・
半田市のお客様からオーバーハング式の輸入ガレージドアの部品が欲しいというご相談を頂きました。 ガレージドアのメーカーは分からないそうですが、ドアパネルをつなぐドアヒンジに不具合があって交換したいということでした。 亜鉛メ … 続きを読む
交換部品があるかなぁ?
埼玉のお客様からハード(Hurd)製スライディング・パティオドア(掃出しサッシ)のロックレバーが外れてしまったというご相談を頂きました。 こちらのハンドルロックは、既に生産がされていないタイプのもので、同じハンドルは手に … 続きを読む
勝手口ドアのレバーの不具合
豊田市のお客様の処に伺って、破損したドアレバーの交換に行ってきました。 写真は室内側のドアレバーですが、ロックをする為のサムターンが回らなくなってしまいました。 鍵が掛からない状態ですから、防犯としては心配ですよね。 そ … 続きを読む
輸入ドアの防犯強化
北名古屋市のお客様の処に伺って、防犯用ガードプレートの装着を行ってきました。 写真がガードプレートを施工し終わった様子です。 ドアとドアとの間に空いた隙間を見事に見えなくしているのが分かると思います。 このガードプレート … 続きを読む
交換時期に来ていませんか?
以前メンテナンスに伺ったことがある名古屋市緑区のお客様から、リビングのドアに付いているレバーハンドルがうまく動かなくなったという連絡を頂きました。 写真のようにドアラッチの鍵爪が奥に引っ込んだまま、しっかり出てこない状態 … 続きを読む
ようやく交換出来ました
兵庫県のお客様の処に伺って、昨日掃出しサッシのペアガラスを交換してきました。 昨夏にガラスの採寸調査を終えていたのですが、コロナによるメーカーの稼働停止と海上輸送の為のコンテナ不足によって、納期が大幅に遅れました。 よう … 続きを読む
交換部材は手に入ると思います
京都のお客様からアルメトコ(Almetco)社製スライディング・パティオドアのハンドルロックが破損したので、交換品が欲しいというご相談を頂きました。 何でもロックする為の鍵爪を出し入れするのに必要なバネが破損してしまい、 … 続きを読む
交換するのももったいないけど・・・
以前ガレージドアのトーションスプリングの交換メンテナンスを行った愛知県あま市のお客様から、リフトマスター(Lift Master)の電動オープナーの不具合についてご相談を頂きました。 電動オープナーは、重いガレージドアを … 続きを読む
こんなデザインのものもあるんですね
山梨のお客様からミルガード(Milgard)製のスライディング・パティオドアの鍵が壊れたというご相談を頂きました。 ミルガードの掃出しサッシの多くは、ロックレバーを操作すると2つの鍵爪が出し入れするというダブルフックのタ … 続きを読む


