タグ別アーカイブ: 玄関
これだけ豪華なドアは、なかなかないですね
こちらは、名古屋市のとある輸入住宅に取り付けられたダブルサイドライト(両袖子扉)付きのダブル玄関ドア。 大小4枚のドアが横一線に並んだ様子は、圧巻です。 このオーク木製の玄関ドアは、シンプソン(Simpson)社製でも最 … 続きを読む
塗装が劣化した木製玄関ドア
2年くらい前に名古屋市のお客様から木製の玄関ドアを塗り直しがしたいという相談を頂きましたが、その時は立ち消えとなりました。 その方から再度相談をしたいということで、現況の写真をお送り頂きました。 装飾が入った豪華な框(か … 続きを読む
ファイバーグラスのドアも塗装は10年
どちらからかご紹介をされたそうで、関西の方から玄関ドアのメンテナンスについてお問い合わせを頂きました。 随分長い間メンテナンスをされていなかったのか、ご覧のように塗装が剥げたりめくれたりしています。 一見木製のドアに見え … 続きを読む
これなら、ロック・バーは見えませんね
外開きの玄関ドアの最大の欠点は、鍵を掛けるカンヌキ(デッドロックのロック・バー)が、ドアの隙間から丸見えになること。 防犯の為に各ご家庭を巡回される警察官も、この点を注意するように指導していかれるようです。 そこで、私た … 続きを読む
塗り直した輸入玄関ドア
7月にノード(Nord)社製玄関ドアマンチェスター(Manchester)の塗装が劣化しているという記事を書かせて頂きましたが、先日塗り直しを行いました。 以前は、こげ茶色のベタ塗り塗料でベイツガの木目を塗り潰してしまい … 続きを読む
玄関ドアが閉まらない、鍵が掛からない!
輸入住宅の玄関ドア・勝手口ドアに限らず、国産のアルミドアでも鍵が固くなったり鍵が掛からなくなったりするトラブルは発生します。 新築時にはちゃんと閉めることが出来たのに、最近はコツがいるようになったとか、季節によって状況が … 続きを読む
木製ドアを白く塗り直そう!
輸入住宅の玄関ドアと言えば、シンプソン(Simpson)やノード(Nord)社の木製ドアが昔は定番でした。 国産のアルミドアと比べて、重厚感や高級感が格段にあるのですが、屋外で太陽光や風雨に曝される為、そのメンテナンスに … 続きを読む
こんなの、欲しかった?
メンテナンスにお伺いする輸入住宅の件数が、どんどん増えてきていますが、シングル・ドアの玄関でストライクプレートがうまく装着出来ていないというお宅を見掛けることがあります。 ストライクプレートとは、玄関ハンドルの開閉用ラッ … 続きを読む
13年前に施工した木製ドアに見えますか?
現在、外装のリフォームをしている名古屋市の現場にある玄関ドアの塗り直しをしました。 この木製ドアは、当時私たちが施工しパラペイントのティンバーケアで塗装をしたものですが、お客様自ら今まで何度か塗り直しをして頂いておりまし … 続きを読む
せっかく塗り直すなら、ここまでやろう!
半田市で16年前に新築したという輸入住宅の玄関ドア。 何度かご主人様も市販の塗料で塗り直しをされたようですが、防水面の性能や色の褪色といった点ではあまりいいものではなかったようです。 いっそのことアルミの国産ドアに交換す … 続きを読む


