輸入ドア : ページ 14

タグ別アーカイブ: 輸入ドア

ペアガラスの交換は可能です

先日、岩倉市の輸入住宅にお邪魔して、両開きのフレンチドアのガラス交換が可能かどうか調査をしてきました。 フレンチドアは、マーヴィン(Marvin)製の外開き。 マーヴィン等の木製サッシは、ペアガラス単体で交換することが出 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

古いドアレバー用のドアラッチ

先日お客様から調達のご相談を頂いたドアノブ(レバー)用のドアラッチ。 こちらのラッチは、タイタン(Titan)というメーカー名で製造されていたものなんですが、現在はクイックセット(Kwikset)という社名に変わっていま … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , |

特殊なロックケース

こちらは、千葉県のお客様の掃出しサッシ(スライディング・パティオドア)から外してきたロックケースです。 モーティスロックとも呼ばれていますが、似たデザインのものがたくさん存在しています。 ですから、調達を間違えて全く使え … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

相当引っ張ったんでしょうね

千葉県のお客様からスライディング・パティオドア(掃出しサッシ)のハンドルが破損したので部材を調達出来ないかという相談を頂きました。 輸入サッシ・メーカーは不明ですが、ハンドルは汎用の古い製品が使われているようです。 全く … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

こちらも挑戦ですね

こちらは、愛知県のお客様のおうちに設置されたダブルのアウトスイング・フレンチドア(両外開きの観音ドア)。 刈り草の最中に石が跳ねて、ペアガラスの外側のガラスが割れてしまったとのことでした。(室内側のガラスは大丈夫なようで … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

あまり聞かないトラブルですね

静岡県のお客様からスライディング・パティオドア(掃出しサッシ)の召し合わせ(閉めた際にドアとドアが重なり合う中央)部分から風が入ってくるという相談を頂きました。 こちらの輸入窓は、アンダーセン(Andersen)の樹脂サ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

今回はご依頼頂けませんでした

茨城県のお客様からヴァイスロイ(Viceroy)製スライディング・パティオドア(掃出しサッシ)の部材の調達についてご相談を頂きました。 こちらがその部材で、ドアハンドルに付属するロックレバーと網戸に付いているロック機能付 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

先が折れるとロック出来ない

こちらは、先日輸入した網戸用のロック受けの金物です。 ロック・フックというもので、マーヴィン(Marvin)製掃出しサッシ(スライディング・パティオドア)の網戸に鍵を掛ける為の部品です。 輸入掃出しサッシの網戸には、取っ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

片引きだから開けられない

日本のサッシは、引き違い窓にしても掃出しサッシにしても、2枚ある建具(ドア)の両方共開閉することが出来ると思います。 でも、よ~く考えてみて下さい。お庭に出たりベランダに出たりする時、皆さんはどちらか一方のドアしか開け閉 … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , |

こうなっていたら、交換修理

名古屋市の輸入住宅に現地調査へ伺った際に、ついでにここも見て欲しいということでチェックさせて頂いたアルミクラッドの木製ドア。 こちらのサッシのメーカー名はよく分かりませんが、観音開きの高級なフレンチテラスドアという仕様で … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , |