防水 : ページ 12

タグ別アーカイブ: 防水

木枠が腐る前に雨漏れ対策を!

岐阜県の輸入住宅にお住まいのお客様から、輸入サッシの木枠が黒くなってきているので直せないかというご相談を頂きました。 サッシは、マーヴィン(Marvin)製アルミクラッド木製サッシ。 そういう状態のサッシは複数あるようで … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |

建具の分解作業

先日、建具を取り外してきた2連のケースメントサッシですが、ペアガラスを交換する為にその建具(障子)を順次分解しています。 輸入サッシは、木製アルミクラッドのサミット(Summit)社製。 以前雨漏れで木枠が腐ったことがあ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |

建具を外した後の養生作業

以前愛知県のお客様からペアガラスの交換をご依頼頂いた半円窓付き2連フレンチ・ケースメントサッシですが、まずは2連のケースメントの建具(障子)を外す作業を実施しました。 今回建具を外したのは、木製の建具枠を分解してガラスの … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

これから木枠を修復します

天白区のお客様のおうちからダブルハングサッシ(上げ下げ窓)の建具を引き揚げてきました。 輸入サッシは、木製アルミクラッドのマーヴィン(Marvin)社製。 何ともなっていない場所の木は、非常にきれいな木目を見せていますが … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |

上下建具の交換が必要

愛知県のお客様から、ダブルハングサッシの木部の腐食についてご相談を頂きました。 輸入サッシは、アンダーセン(Andersen)の木製窓。 デザインからすると、ほっそりした華奢な木枠が美しいチルトウォッシュ・シリーズのもの … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , |

こういうトラブルも対処します

愛知県のお客様から、輸入の玄関ドアのガラス交換についてご相談を頂きました。 輸入ドアのメーカーはよく分からないようですが、デザインからすると昔よく取り付けられていたメソナイト(Masonite)社のような気がします。 ド … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

大変なのは、形状把握と取外し

宮城県のお客様から、またもやテラスドア上に設置されたエリプティカルウィンドウ(欄間窓)のガラス交換についてご相談を頂きました。 輸入サッシは、木製アルミクラッドのハード(Hurd)社製。 3連になったテラスドア(中央ドア … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

相当苦労しました

昨日、福井県の輸入住宅にお邪魔して、スライディング・パティオドア(掃出しサッシ)のガラス交換を行ってきました。 輸入木製サッシは、アルミクラッドのカナダ ローウェン(Loewen)社製。 カナダでは高級サッシとして有名で … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , |

周囲のゴムが飛び出してきています

お近くの輸入住宅で輸入サッシのメンテナンスをご依頼頂きました。 窓は、メーカー不明の樹脂製サッシ。 3連のトリプルウィンドウの上にハーフサークルウィンドウが飾りで付いているのですが、そこに付いているペアガラスに不具合が発 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

これだけ木目も蘇ります

今日、豊田市の輸入住宅にお伺いして、輸入の玄関ドアの塗り直しを行いました。 輸入ドアは、ファイバーグラス製のダブルサイドライト付き3枚ドア。 美しい楕円のステンドグラスも、ドアを引き立たせています。 7年前にドアの塗装や … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , |