木のデザイン : ページ 11

タグ別アーカイブ: 木のデザイン

内開き窓は、雨に弱い?

名古屋市のお客様からフランス製輸入サッシの雨漏れ対策をしたいというご相談を頂きました。 サッシは、ラペレ(LAPEYRE)製の木製窓です。(以前、こちらのサッシをサンゴバン(Saint-Gobain)製と記述しておりまし … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

木部塗装実施中

こちらは、ハード(Hurd)製スライディング・パティオドアに取り付ける交換用の可動側ドア。 ドアのガラスからの雨漏りで木部が腐ってしまった為に、新しいドアをシエラパシフィック(Sierra Pacific Windows … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , |

サッシの防水も行いました

尾張旭市の輸入住宅で実施していた外装のメンテナンス工事がほぼ終了しました。 古い木製のベベル・ラップサイディングも黒光りするくらいのダークグリーン色で防水塗装が出来ました。 新築であればもう少し鮮やかな緑色になったのでし … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , , |

最後の防水はティンバーケアで

先日、シダーで出来た木製サイディングを一部張り替えた尾張旭市の輸入住宅です。 バルコニーの外壁の一番上に張ってあったものが雨で腐ってきてしまっていたので、そこだけを交換しました。 張り替えた直後の写真や記事は、以前ご案内 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , |

玄関用ポストも交換しました

先日、デッキ階段や手摺をリフォームした日進市のおうちですが、枕木で作った玄関用のポスト(門柱)が腐ったりしてきたので、新しくしたいというご希望を頂きました。 そこで、私たち ホームメイドが提案させて頂いた玄関用ポストが、 … 続きを読む

| カテゴリー: リフォーム・リノベーション | タグ: , , , , |

これで20年以上大丈夫です

先日よりウッドデッキのリフォームを行っていた日進市の輸入住宅でようやく工事が完了しました。 写真がその様子ですが、如何でしょうか。 古くなったデッキの床板を再利用する為に、床板の裏表をひっくり返すことを行いました。ステン … 続きを読む

| カテゴリー: リフォーム・リノベーション | タグ: , , , , , |

暖かい日に屋外で塗装

会社の近くのお客様の処で、ウッドデッキの改修メンテナンスを行っております。 昨日は暖かい日でしたので、デッキ手摺に使う無塗装の子柱(バラスター)に防水塗装を行いました。 素材は堅い木のオークなので、あまり塗料の吸い込みは … 続きを読む

| カテゴリー: リフォーム・リノベーション | タグ: , , , , , |

張り直したシダー製ベベルサイディング

こちらは、現在外装を塗り直している尾張旭市の輸入住宅です。 防火の為にコンクリートサイディングを下地に張った上に、木製のラップサイディングで仕上げています。 ラップサイディングは、米杉(シダー)で出来たベベルサイディング … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , , |

とうとうマーヴィンが撤退します

本日、突然メーカーから連絡があり、マーヴィン(Marvin)が日本の市場から11月末を以って撤退するという衝撃的な案内がありました。 販売促進活動をしてきたマーヴィン・ジャパンという法人もなくなってしまい、何社かあった国 … 続きを読む

| カテゴリー: ご案内・注意情報 | タグ: , , |

今日から塗り替え工事です

尾張旭市の輸入住宅に住むお客様の処で、本日外装の塗り替え工事がスタートしました。 先週末に足場を架けて、今日から屋根や外壁などの洗いをしています。 新築からあまり外装の手入れをしていないという状況のようで、コンクリートの … 続きを読む

| カテゴリー: リフォーム・リノベーション | タグ: , , , |