内部結露したペアガラス

内部結露したペアガラス

サッシの問題で最近多いのが、ペアガラスの内部結露。

昔のようなシングル・ガラスなら、水滴が付いたら雑巾で拭けば終わりだったのだが、断熱性を向上させたペアガラスではガラスとガラスとの間に断熱の為の空気層が存在する。そこは通常気密が保たれているから、誰もガラスを触ることが出来ない。

そんな手の届かない空間に僅かなすきまが生じて、水分や湿気が入り込んでしまうと、このように内部結露が発生する。人間が新たなことを考え出すと、新しい問題が生まれるというのは人間の因果なのかも知れませんね。

この問題は、経年変化によって発生しますから、国産サッシでも同様に起こり得る問題なので、輸入サッシだけを一概に否定してはいけませんよ。

写真は、カナダ ウィルマー社製アルミクラッド・サッシですが、こうした輸入サッシは、通常新築から1年は施工したビルダーが責任を負いますが、それ以降に発生した問題については補修費用が掛かってしまいます。ただ、製品の問題ではなく、施工が原因で室内まで雨漏りが発生したという場合は、10年間の施工責任をビルダーが負います。

さて、こういう場合は、不具合のあるペアガラスを外して、新しいガラスと交換し防水工事を実施する以外ありませんが、国内でもペアガラスが一般化してきましたので、国産のガラス・メーカーにお願いして新しいガラスを作ってもらえます。

その際、国産のペアガラスの曇り保証は10年付きますから、少しだけ安心ですね。でも、輸入サッシのガラスを交換出来る業者が日本には本当に少ないですから、困りものです。

お近くに適当な業者さんがいらっしゃらない場合は、出張費は掛かりますが、私たち ホームメイドが何とかします。その際は、お問い合わせ下さいませ。

窓やドアの修理・メンテナンスの概要は、リペア&メンテナンスのページをご覧下さい。

※ この「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。

| カテゴリー: メンテナンス   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。