増税前ですが、新築・リフォームは余裕を持って

増税前ですが、新築・リフォームは余裕を持って

2014年4月に消費税率が5%から8%に上がる。金額の大きな住宅の購入を検討されている皆さんにとっては、増税前に家づくりをしておきたいというのは人情ですよね。

だって、3000万円のおうちであれば、5%なら150万円、8%なら240万円を消費税として納めることとなる。つまり、3%の上昇で90万円も費用加算しなければいけなくなるということです。

取り敢えず、財務省曰く、経過措置として今年の9月までに建築の契約を済ませておけば、2014年4月以降に住宅の完成がずれ込んでも消費税は5%のままでいいということらしいですから、少しは気が楽ですよね。

一般的な住宅メーカーの場合は、契約から着工、そして竣工(完成)までおおよそ4~5ヵ月程度ですから、逆算すれば10月契約でもまだ間に合うかも知れませんが、ホームメイドのように輸入資材を一からお客さんと決めていくような輸入住宅ビルダーは、半年という時間を頂いても全然足りないなんてことが殆どです。

だって、レンガ積みやドライウォールの施工を含めて、ほぼ手作業のオーダーメイドばかりですからね。

そういった意味では、お話を始めるタイミングの期限は、そろそろ迫ってきているのかも知れません。ただ、よく心して頂きたいのは、家づくりは慌ててやってはいけないということです。仕事も荒くなりますし、デザインを考える時間も少なくなります。

第一、需要が増える消費税前は、需要が供給を上回るでしょうから、国産資材の価格や施工賃の上昇も起こるはずです。そういった費用が5%も上がってしまえば、消費税の3%アップなんて問題外なんてことにもなるはずです。

そんな状況を考えれば、消費税が上がった後に需要が極端に下がるはずですので、材料費を含めて値下げされる時を狙うのも賢い選択となるかも知れません。(こうなると、半分賭けですが・・・)

消費税問題だけでなく、アベノミクスによる景気の上下、為替レートの動向、住宅ローン金利の状況、減税制度の拡充、という複合要因で資金計画は決まりますから、誰でも一概にこの時期がいいと決めつけるのは難しいですね。

ならば、自分自身のライフサイクルから見て、今このタイミングでと直感した時が、本当は一番なのかも知れません。私たちのような建築屋の口車に煽られないで、しっかりご自身の計画を遂行することこそ素敵な家づくりにつながるはずです。

そうそう、運よく消費税のタイミングになりそうな方は、家本体だけでなく、その後の外構工事についても契約に入れておくといいですね。9月以降に外構工事を別途お願いすると、来年の4月に外構工事が終わった場合、それだけ8%の消費税が掛かってきますから。

ちょっとしたことですが、これもささやかな増税への抵抗です。

※ この「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによっても、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご利用下さい。

| カテゴリー: ご案内・注意情報   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。