長野県のお客様から、輸入サッシのテラスドアに不具合があるというご相談を頂きました。
輸入窓は、木製アルミクラッドサッシのマーヴィン(Marvin)製両開きフレンチドアです。
写真は、その片側のドアを開いた様子ですが、ドアの大きな下框(下枠)のほぼ全面に黒く変色した状況が見受けられます。
また、ドアに挿入されているペアガラスの中にも水が入っているらしく、汚れや結露も出ている感じです。
マーヴィンの修理は、基本的に建具(障子)のドアを交換することが求められますが、日本からマーヴィンが撤退した今となっては、新しいドアをメーカーに依頼して調達することは出来ません。
ですから、本来のやり方ではなく、建具からペアガラスを外してガラス交換をしたり、木製の下框を外して新しい木で框材を加工するという仕事をしなければなりません。
マーヴィンの建具は、部材を外せないように頑丈に作られていますから、それらの取外しには相当な労力と時間が掛かりますし、新しくする部材は全てオーダーメイドで製作しなければなりませんから、新しいドアを調達するのに匹敵するくらいの費用も必要です。
それでも、この美しいドア(サッシ)を元通りにしたいという強い意志をお持ちのお客様であれば、私たち ホームメイドも出来る限りのお手伝いをして差し上げたいと思います。
勿論、こうなった原因のサッシの雨漏れについても、防水処理や防水塗装などで万全の対策を施すことは言うまでもありません。
ただ、お客様のおうちに伺ってその場で修理をするということは出来ませんので、開口部を塞いだ上で一旦ドアを会社に持ち帰って、修復後にまた元の場所に戻すということをしなければなりませんから、結構な手間が掛かります。
輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートをして欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。全国どこでもご相談を受け付けます。
窓やドアの修理・メンテナンスの概要は、リペア&メンテナンスのページをご覧下さい。尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつかご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てれば幸いです。
※ 「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。古い日付の記事は、内容や価格が更新されている場合があります。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。