普段開けないと開かなくなる?

普段開けないと開かなくなる?

こちらは、横浜市のお客様のおうちにある玄関のダブルドア。

ピーチツリー(PeachTree)の輸入ドアなんですが、いつも閉めっ放しであった副開閉側のドアが開けられなくなって困っているそうです。

メインの主開閉側ドアの方も、ドアヒンジが摩耗して敷居(ボトムシル)に当たってきているばかりか、鍵もうまく掛けられなくなっているそうで、大変な状況になっています。

近くの業者さんにお願いして、何度か補修をしてもらったようですが、勝手が分からない輸入ドアだった為か、場当たり的な修理になってしまい、副開閉側のドアも開けることが叶わなかったらしいです。

写真を見ると、副開閉側のドアも敷居に擦っている感じですし、フランス落とし(フラッシュボルト)の開閉レバーも変な位置で固定されていますから、建物側の開口寸法とドア寸法とに余裕がなくなっていると思います。

新築時に納まりを間違えたのか、家自体が下がってきているのか、それともその両方が複合的な原因となっているのか、はっきりしたことは言えませんが、何れにしても早急に状況を改善する必要がありそうです。

こうした修理・メンテナンスは、誰がどんな仕事をしたのかが全く分かりませんので、現場へ伺ってからしか状況判断が出来ません。

そこで正しく評価を行って、どう対処したらいいかを見極めることが必要ですが、その為の材料や道具といったものをある程度想定して出掛けないと、行っても何も出来ないなんてことになります。

そういう点で、ここでは要らないだろうという材料や道具も作業用のバンに積んで、即興で対応が出来るようにしておくことが大切です。こういうことが出来るには、今までの経験や道具を持った専門家でないと難しいかも知れませんね。

<関連記事>: 結構戻すのが大変でした (2024年2月10日)

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートをして欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。全国どこでもご相談を受け付けます。

窓やドアの修理・メンテナンスの概要は、リペア&メンテナンスのページをご覧下さい。尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつかご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てれば幸いです。

※ 「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。古い日付の記事は、内容や価格が更新されている場合があります。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。

| カテゴリー: メンテナンス   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。