外壁タイルは、塗装は不要?

外壁タイルは、塗装は不要?

尾張旭市の輸入住宅で外装の塗り直し等の工事を行っていますが、年末も近くなり、作業は追い込みの状況になりました。

と言っても、無理な日程での施工や時間短縮の手抜き工事は厳禁ですから、それぞれの作業をやり繰りしながら、フィニッシュまで持っていこうと考えております。

そんな中、木製ラップサイディングの塗装に続き、スライスブリック(レンガタイル)張りの外壁塗装を行いました。

タイルならば塗装はしなくてもいいとお考えの方もいらっしゃると思いますが、タイルの目地は透水性のあるモルタルですし、建物の伸縮によってクラック(割れやヒビ)やタイルの剥がれ・脱落を生じます。(尚、本物の積みレンガの外壁であれば、防水塗装などは要りません)

また、スライスブリックの多くは、磁器タイルではなくコンクリートに着色しただけのものですから、モルタル同様透水性があるのです。

タイル張りの下地にコンクリート・サイディングが張ってあればいいのですが、サイディングの割れに同調してタイルにヒビが入ったという場合や、ラス網にモルタルをコテ塗りしたような下地では、ラス網を固定する為の無数のホチキスが防水シートをも貫通して、構造まで雨が入り込んでしまうというケースもあります。

一旦スライスブリックが張られた外壁では、下地の状況は確認することが難しいですから、浸透性のある防水クリア塗料を使って、タイルの表面だけでなくクラックの奥まで塗料が入り込むように施工することが必要です。

外壁にカルチャード・ブリックやカルチャード・ストーン(人工石)をお使いのおうちでは、定期的に防水塗装をすることをお勧めします。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートをして欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。全国どこでもご相談を受け付けます。

窓やドアの修理・メンテナンスの概要は、リペア&メンテナンスのページをご覧下さい。尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつかご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てれば幸いです。

※ 「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。古い日付の記事は、内容や価格が更新されている場合があります。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。

| カテゴリー: メンテナンス   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。