10年経ったら、輸入サッシも防水処理を!

10年経ったら、輸入サッシも防水処理を!

アルミクラッドサッシの防水処理

マーヴィンやアンダーセンといった有名メーカーのアルミクラッド木製サッシは勿論のこと、輸入住宅にたくさん施工された無数のアルミクラッド窓についても、10年経ったら窓の防水処理を実施しましょう。

ご覧の写真は、カナダ キャラドン(Caradon)社のサッシですが、アルミ同士のつなぎ目などが開いてきていました。また、アルミ枠とガラスとの間に入れてあった気密パッキン材も隙間が明いたり劣化したりしてきています。

こちらは、もうすぐ築20年になるおうちですが、サッシからの雨漏れで室内に雨漏りが発生したというトラブルがありました。結局、問題のあるサッシは、信頼性のある新しい輸入サッシに交換し、クラックは入った外壁等も柔軟性のある外装材 スタッコフレックスで仕上げました。

問題が発生しなかったこのサッシは、交換せずに窓の調整を行ったのですが、外部についてはこのようにコーキング処理をしっかりやって、将来の問題発生に備えたという訳です。

輸入住宅ブームの際に建てた多くの輸入住宅も、メンテナンス時期を迎えています。サッシが雨漏れすれば、室内へ雨水が侵入するだけでなく、サッシの木部をも腐らせてしまいます。

屋外を点検したり、いつもは隠れて見えない建具や窓枠を、窓を開けてチェックしたりしてみて下さい。意外なところに不具合が潜んでいるかも知れませんよ。これから梅雨の季節に入ります。どうぞ用心して下さいね。

あと、サッシの塗装が劣化している場合は、塗装を行ってからコーキング処理をして下さい。でないと、塗装がきれいにアルミに載りませんからご注意を。本当は、外壁の塗り替えの時に一緒にメンテナンスするのが一番ですが、普通のリフォーム屋さんじゃそんな気遣いしてくれませんよね・・・。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートをして欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。全国どこでもご相談を受け付けます。

窓やドアの修理・メンテナンスの概要は、リペア&メンテナンスのページをご覧下さい。尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつかご覧の上適否をご判断願います。

※ この「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。古い日付の記事は、内容が更新されている場合がありますので、出来るだけ新しい記事を参照下さい。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。

| カテゴリー: メンテナンス   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。