どこまでやるか。それが問題だ

どこまでやるか。それが問題だ

メンテナンスが必要な輸入住宅

随分前に、滋賀県の中古の輸入住宅物件を販売前に修理したいという相談を頂き、サッシのバランサーを交換しに伺ったのですが、その不動産屋さんから久しぶりに連絡を頂きました。

今回の相談は、競売物件の輸入住宅を購入したのですが、新築から15年以上経っている建物で、サッシやドアを含めた全体的な補修をしてからどなたかに販売したいので、輸入資材の全体的なメンテナンスをお願いしたいということでした。

新築から何年か経って増築もしているらしく、既存の建物のサッシがマーヴィンで増築部分はハードという窓メーカーの違うサッシが付いています。

Marvinの5連のボウ・ウインドウの両袖が、開閉するケースメント・サッシになっているのですが、結露や雨漏りで建具(障子)が腐ってしまったようで、デザイン的に違和感のある三協アルミの窓に交換されていました。

その他に、木製のサッシ枠が腐っていて、窓全体を交換しなければいけないものが、1ヶ所。Hurdの窓の網戸が破損しているのが、2ヶ所存在します。ドアのヒンジやレバー・ハンドルも錆びたり、劣化したりしてきていますから、細かく見ていくと直す場所が相当な量になってきます。

ノード(Nord)社のマンチェスターというシリーズの美しい玄関ドアもダブルで付いているのですが、緑色のベタ塗りの塗装が施されていて如何にも勿体ない感じがします。もう少し早ければ、木目の美しい状態で維持出来たかも知れませんが、今となってはどうしようもありません。

喜怒哀楽、いろいろあったとは思いますが、ここまで拘って造ったおうちですから、新築時に近い状態まで何とか戻してあげて、新しいご家族にも気持ちよく住んで頂けるように努力したいと思います。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートをして欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。全国どこでもご相談を受け付けます。

窓やドアの修理・メンテナンスの概要は、リペア&メンテナンスのページをご覧下さい。尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつかご覧の上適否をご判断願います。

※ この「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。

| カテゴリー: リフォーム・リノベーション   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。