基礎の外断熱は非常に危険
岐阜県のお客様の処で、シロアリ被害の改修工事を行っております。 新築した当時の図面もなく、構造もよく分からない中でほぼ手探りの状態で、どうしたらシロアリの被害を食い止められるか、そして将来の被害を予防出来るかという問題に … 続きを読む
ハンドルが回せないなら、無理しない
岐阜県のお客様からケースメントサッシの窓を開けたら、閉められなくなったというご相談を頂きました。 当該窓は、ペラウィンドウ(Pella)製のアルミクラッドサッシ。 クルクルとクランクハンドルを回して窓を開けることは出来る … 続きを読む
垂れ下がった気密パッキン材
長久手市のお客様の輸入住宅でサッシのウェザーストリップ(気密パッキン材)を交換してきました。 窓は、マーヴィン(Marvin)製のダブルハングサッシ。 逆光で分かりづらいかも知れませんが、窓枠上部に付いている戸当たり部材 … 続きを読む
微妙な違いで使えません
岡崎市のお客様から調達をお願いされて部品を調達したのですが、ロックバーの長さが短くてストライク(ロック受け)の穴まで届かないという連絡を頂きました。 サッシは、ローウェン(Loewen)製のスライディングパティオドア。 … 続きを読む
ヴァイスロイのハンドル・ロック
群馬県のお客様からカナダの掃出しサッシ(スライディングパティオドア)のハンドル及びロックレバーを調達したいというご相談を頂きました。 窓は、今は亡きヴァイスロイ(Viceroy)製の樹脂サッシです。 このメーカーは、住宅 … 続きを読む
ポジー製掃出しサッシ用ロックケース
長野県のお客様からご自宅のログハウスに施工されたスライディングパティオドア(掃出しサッシ)用の部品を調達したいというご相談を頂きました。 窓は、ポジー(Pozzi)製のアルミクラッドサッシです。 随分長く使っていらしたよ … 続きを読む
噛み合わせを調整しましょう
東京のお客様から輸入の片引き(片方だけが開く引き違い)サッシのロック部品を調達したいというご相談を頂きました。 窓は、ミルガード(Milgard)製の樹脂サッシ。 ご覧のように、クレセントの台座部分が割れて、めくり上がっ … 続きを読む
割れて黄色く変色しています
兵庫県のお客様から掃出しサッシ(スライディングパティオドア)のハンドル・パーツを調達したいというご相談を頂きました。 サッシは、アルメトコ(Almetco)製の樹脂サッシ。 室内側のハンドルも持ち手部分が折れて使えなくな … 続きを読む
思った以上に出来ました
東海市のお客様のおうちに伺って、破損したワイザー(Weiser)製の玄関ハンドルセットを交換してきました。 施工されていたワイザーの玄関ハンドルは、国内で手に入るような輸入のハンドルセットと比べてサイズが一回り小さめだっ … 続きを読む