ウォーク・インのスタディ・ルーム
子供たちは、自分一人の部屋で勉強するのが難しいという話を書いたことがありますが、それは大人でも同じかも知れません。 部屋に籠ってじっくり仕事をするという場合もあるだろうが、ながら勉強じゃないけど、奥さんと雑談をしながらあ … 続きを読む
ファンタジーのある屋根裏の個室
幅広のドーマーの前に2つの机。その間には、2人が共有できるソファ・ベンチが設置され、この部屋の主が、仲良しの姉妹であることを物語っています。一昔前は、子供たちがそれぞれ個室を与えられるというのが一般的でしたが、今のトレン … 続きを読む
マリーン・リゾートは、これからのインテリア・トレンド?
いいですねぇ、この開放感。いいですねぇ、この明るさ。シンプルな中に、楽しさや豊かさを感じさせるデザインは、昔見たヘミングウェーの映画のイメージじゃないでしょうか。 まあ、日本で言えば、海の家ということになるんでしょうが、 … 続きを読む
家具としてデザインされた輸入キッチン
ダークブラウンの木製キャビネット・ドアをもつ輸入キッチン。重厚でクラシックな雰囲気は、まさに輸入住宅の王道と言えるかも知れません。こうしたキャビネットを引き立たせるかのように、床や壁は真っ白を基調とし、照明器具やイス、キ … 続きを読む
クロス張りは、アクセント程度に
普通の住宅メーカーだと、インテリアの通常の仕上げは、ビニールクロス張り。ですから、ドライウォールをお願いしようものなら、目が飛び出る程の追加料金が掛かります。私たち ホームメイドでは、内装の壁や天井に色や風合いが美しいド … 続きを読む
本物の玄関ドアは、もっと重厚感がありますよ
先日、玄関ドアが入荷したとお伝えした、愛知県半田市でレンガ積み外壁を施工中の輸入住宅、K邸。 既に玄関ドアは現場に運ばれ取付けを終えましたが、周囲にレンガが積まれた状態の方が、ちゃんとイメージ出来るでしょうから、今回はカ … 続きを読む
中世ヨーロッパの古城をイメージした玄関ドア
愛知県半田市の輸入住宅 K邸の建方工事もほぼ完了し、いよいよレンガ積みという段階になってきましたが、今回、その外壁に積むレンガと共に薪ストーブや玄関ドアもカナダから入荷してきました。 まだ梱包された状態ですが、その玄関ド … 続きを読む
茶室(和室)を語る輸入住宅ビルダー?
以前、近くにある陶芸資料館に行った際に、抹茶(薄茶)が飲めるというのでお邪魔した茶室。そこを写真に撮らせて頂いた。 実は、私は大学時代、茶道研究会に所属していて、ちょっとだけですが、お茶の作法も理解している。そんなことで … 続きを読む
インテリア・デザインに上質さや高級感を加えるには・・・
設計士の加藤さん撮影の写真、第4弾。岐阜市のレンガ積み輸入住宅、N邸のインテリアの塗装についてこの写真をご覧頂きながらお話ししましょう。 以前にもお話をさせて頂いたと思いますが、内装の壁に塗装してドライウォールにするなら … 続きを読む