輸入サッシ : ページ 2

タグ別アーカイブ: 輸入サッシ

ペラの古いスライディング・パティオドア

神奈川県のお客様の輸入住宅にお邪魔して、ドアが閉まったまま開けられないスライディング・パティオ(掃出しサッシ)のロック解除をしてきました。 輸入窓は、ペラウィンドウ(Pella)のアルミクラッド木製サッシ。 ロックケース … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

ペアガラスの交換前に現調が必要です

栃木県のお客様から輸入サッシのガラス交換とウェザーストリップを交換したいというご相談を頂きました。 はっきりしませんが、輸入窓はミルガード(Milgard)のではないかとのことでした。 写真は、不具合があるというスライデ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |

よーく見ると違います

本日、交換用の新しいバランサーが、アメリカから入荷してきました。 使用する輸入窓は、マーヴィン(Marvin)のファイバークラッド(アルトレックス IDH)のインテグリティ(Integrity)。 写真左は、以前現場から … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , |

ガラスを入れて修復完了!

愛知県のお客様の処からお預かりしていたケースメントサッシの建具(障子)の修復が完了しました。 輸入窓は、マーヴィン(Marvin)のアルミクラッド木製サッシ。 以前建具の木枠の修理が完了した様子はお見せしましたが、木枠で … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

比較的新しいマーヴィンのバランサー

京都府のお客様の輸入住宅にお邪魔して、ダブルハングサッシのバランサーを交換してきました。 輸入窓は、マーヴィン(Marvin)の比較的新しいアルティメット(Ultimate)というシリーズのアルミクラッド木製サッシ(CU … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , |

廃番でも代替はあります

静岡県のお客様から輸入サッシの建具(障子)が腐ったので、交換したいというご相談を頂きました。 輸入窓は、ペラウィンドウ(Pella)のアルミクラッド木製サッシ。 写真は、不具合があるというケースメントサッシの建具ですが、 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

空回りしたら、何を交換する?

東京都のお客様からご依頼を頂いて、ケースメントサッシ(横に開いていく窓)の開閉金物を交換しに伺います。 サッシは、クレトイシ(旧サーティンティード、CertainTeed)の樹脂製サッシなんですが、クランクハンドルを回し … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , |

暑かったですねぇ

今日の愛知県は28度という気温になり、慣れない私は外仕事で相当へばりました。 インシュレート(Insulate)の樹脂製ボウウィンドウのガラス交換をしに、お客様のおうちにお邪魔したのですが、サッシが南向きの為もろに日差し … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

今でも交換は可能です

岐阜県のお客様の輸入住宅で、スライディング・パティオドア(掃出しサッシ)の交換メンテナンスを行いました。 輸入窓は、ペラウィンドウ(Pella)製プロライン・シリーズのアルミクラッド木製サッシ。 可動側ドアの下端の木枠が … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , |

防水塗装だけでは中途半端?

東京都のお客様から、パラペイントの屋外用木部防水塗料 ティンバーケアが欲しいというお問い合わせを頂きました。 何でも輸入サッシのアンダーセン(Andersen)の木部塗装をしたいとのことで、私共のティンバーケアの調達をと … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , , |