タグ別アーカイブ: 塗り壁外壁
サーモグラフィって、単純だけど奥が深い
昨日、お休みを利用して、サーモグラフィを販売する会社が主催する無料の講習会に行ってきました。 以前にも参加したことがあるのですが、もう一度基礎的なことを勉強しようと再度講習を受けることにしました。 サーモグラフィは、TV … 続きを読む
パッケージが変わりました
高耐久で美しい100% ピュアアクリル塗料、パラペイントですが、外壁用としてお使い頂けるウルトラ セミグロスの缶デザインが変わりました。 「新色だね?ルビー・カラーよ」なんて、コマーシャルもありますが、ウルトラの缶もペイ … 続きを読む
塗り直すと、これだけきれいになるんです
愛知県豊田市で外装の塗り直しをさせて頂いていた輸入住宅の施工が完了しました。 少しパープルがかった鮮やかなピンクがお好みということで、ピュアアクリルの塗料 パラペイントで塗り替えを行いました。 元々は、スタッコフレックス … 続きを読む
塗り壁の外壁クラック
先日、現地調査を行ってきた輸入住宅の外壁です。 建物の東面に多く見受けられるのが、縦ラインで入った細長い割れ。 至る処に入っていましたから、お客様自身もコーキングなどを使って補修したようですが、見えないような小さなクラッ … 続きを読む
なかなか勉強になりました
昨日は、輸入資材を販売しているオスモさんが主催された雨漏りセミナーに伺ってきました。 輸入住宅・国産住宅を問わず、家の雨漏れや結露によるトラブルは多く発生しています。 日本人の生活の変化や多様化、地球温暖化による強風・豪 … 続きを読む
ケーシングから漏れているなら、施工の問題
こちらは、アンダーセン(Andersen)社製のスライディング・パティオドア(掃出しサッシ)の室内側の写真です。 今回、お客様から雨漏れの相談を頂きました。 先日の台風の強い雨風で、サッシの上端から雨が室内に侵入してきた … 続きを読む
名古屋直撃はないようですが・・・
こちらは、3日午前11時現在での台風21号の進路予想です。 名古屋からは少し離れた位置を通過するようですが、それでも台風の東側に当たりますから、強い雨風が心配な状況に変わりはありません。 先日大雨被害のあった岡山辺りは、 … 続きを読む
防水紙の上からでは、ダメ
透湿性防水シートの上にラスモルタルを施工して、直貼りしたジョリパットの塗り壁です。 サッシの周囲から雨漏れして、外壁の一部を剥がした状況ですが、ラスと呼ばれる金属メッシュをたくさんのタッカー(ホチキス)で留めた為、防水紙 … 続きを読む
雨漏れしそうな箇所が山盛りです
昨日、サーモカメラで雨漏れチェックにお伺いした輸入住宅ですが、防雨処理という点ではいろいろと気になる場所がありますので、読者の皆さんの参考までにご紹介しましょう。 因みに、ご紹介する箇所の施工は、リスクが通常よりも大きく … 続きを読む
サーモカメラで撮影した外壁
滋賀県大津市のお客様からのご依頼で、外壁が塗り壁の輸入住宅の雨漏れチェックをしてきました。 朝に車で出て、帰ってきたのが夜の9時過ぎ。高速はお盆の混雑でノロノロ運転。トンボ返りでしたが、結構疲れました。 ラス網を直貼りし … 続きを読む