地震対策 : ページ 5

タグ別アーカイブ: 地震対策

木造2x4構造のバルーン工法

豊川市N邸のキッチン・ダイニングの吹き抜け空間に組まれたタワー型の内部足場。この吹き抜けは結構巨大ですから、仕上がった時にはダイニング・レストランのような風情のデザインになると思います。 2x4工法でこういう吹き抜けを造 … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , , , , , , |

今回は、根太(ネタ)レス工法

通常、2x4工法では、土台の角材の上に床根太と呼ばれる140mm高の2x6材で下地を組む。その上に床合板を施工すると1階の床が完成する。 その際に使われる構造用合板は、普通のメーカーであれば12mm厚、私たちなら15mm … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , , , , , , , , , |

耐震用帯金物は、慌てて留めない

2×4(ツーバイフォー)の木造構造体が出来上がった豊川市のレンガの家 N邸。 この次に外壁で行う作業は、耐震用の帯金物の留め付け。最初から金物を留めることはしない。石膏ボードや屋根材を載せて暫く経ってから最後に … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , , , , , |

白い構造用耐震・耐火面材 モイス

豊川市で建方(構造体)工事が完了したレンガ積み輸入住宅 N邸。いよいよ1月下旬からは、カナダのレンガ職人による外壁のレンガ積み工事が始まります。 この写真は、先日お客様と配線打合せを行った際に撮ったものですが、素晴らしい … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , , , , , |

土台伏せの施工だけでも、書くこと満載!

昨日は、基礎について書きましたが、今日は豊川市の輸入住宅で施工した土台伏せの模様を書かせて頂きます。 土台とは、立ち上がり基礎の上に載せる角材を言います。最近は、コンクリートの基礎の上に床下の通気を促す目的や直接土台を載 … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , , , , , , , , , , |

これだけの基礎をやってダメなら、仕方ない?

先日、家の底盤全体に鉄筋入りのコンクリート面を造る「ベタ基礎」のコンクリート打設を豊川市のレンガ積み輸入住宅 N邸で行いました。 その直前に撮った様子が、こちらです。 鉄筋の下に薄いグレーの色で見えるのが、防湿シート。地 … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , , , , , , |

サイディングは、耐震性能が必要な構造部材?さて、レンガ積みは?

外壁に張るサイディング。通常、薄い板状のコンクリートの上に塗装をして、防水や劣化に対応しています。でも、おおよそ10年程度で塗装の塗り替えが必要になる点が面倒ですよね。 さて、建物の構造(木造やRC造)の上に張られるサイ … 続きを読む

| カテゴリー: レンガ積み外壁 | タグ: , , , , , |

今日は、曇り。明日は?

明日から地盤の柱状改良工事に入る豊川市の輸入住宅 N邸。敷地周りの擁壁工事が完了して、今の状態は更地。 改良工事で水を使う為、市に急いで手続きをして比較的早めに水道も引けた。 明日の天気は、雨時々曇り。 水で固まるコンク … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , , |

東京駅でやれるんだったら、もっと普及すべきじゃないの?

JR東京駅の丸の内駅舎が復原されて大きな話題になったのは、つい先日のこと。あの美しさは、永遠という形容が似合います。 北米では、ビルや野球のスタジアムなんかの外壁にレンガを積むなんてことは珍しくない。今でも写真のように構 … 続きを読む

| カテゴリー: レンガ積み外壁 | タグ: , , , , , |

週末の台風の動向が気になります

10月頭に地盤の補強工事を行った愛知県日進市のM邸。その後を受けてという訳ではないのですが、今週末には豊川市のレンガ積み輸入住宅 N邸の地盤補強を始めます。いや~、忙しいですねぇ(笑) どちらの柱状改良も同じ業者さんにお … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , , , |