タグ別アーカイブ: 外構デザイン
門扉の金物は傷みます
名古屋市の輸入住宅に設置されたロートアイアンの素敵な門扉。 注文で製作したのか、なかなか細工も美しいと思いますが、ハンドルレバーやロックケースが外されていて、至る処に穴が空いています。 こういった門扉には簡易な鍵が付いた … 続きを読む
専用塗料を使わなければ、本物には見えません
今日、愛知県半田市の輸入住宅へ現地調査に伺いました。 お客様が築17年前後の家を購入されて、入居前にメンテナンスをお願いしたいという相談でした。 主には、玄関ドアと勝手口ドアのメンテナンスで、防犯性の向上と塗装の塗り替え … 続きを読む
欠点を見出したらキリがない
2階のバルコニー周辺から雨漏れして、下の階の部屋の天井や壁に大量の雨水が落ちてきたという話は、珍しくありません。 それは、輸入住宅に限らず国産住宅でもよくある話です。 つまり、その原因は輸入の資材に拠るものではなく、雨仕 … 続きを読む
絶対ではないですが、ほぼ完璧です
昨日、クイックセット社製の古い玄関ドア用ハンドルセットの防犯対策前の様子を記事に書かせて頂きました。 今日は、セキュリティ部材を装着して防犯対策をした後の様子をご覧に入れたいと思います。 一見あまり変化がないように見えま … 続きを読む
養生テープは気を付けて!
昨年12月にヤマハ製の木製玄関ドアの塗り直しを行いました。 お客様から請け負ったリフォーム屋さんが、外壁塗装を行う前か後にドアの塗装をして欲しいというリクエストで、私たちは外壁塗装の工程に合わせてどの時期でも作業は可能で … 続きを読む
ヤスリで削っちゃ、ダメでしょ
輸入のファイバーグラス製玄関ドアの中には、本物のように見える木目を演出する為、ドアの表面に木目のような凹凸を作って塗料の濃い薄いを自然と作れるものがあります。 ファイバーグラス製ドア専用の木目塗料を使わなければ、こうした … 続きを読む
パッケージが変わりました
高耐久で美しい100% ピュアアクリル塗料、パラペイントですが、外壁用としてお使い頂けるウルトラ セミグロスの缶デザインが変わりました。 「新色だね?ルビー・カラーよ」なんて、コマーシャルもありますが、ウルトラの缶もペイ … 続きを読む
トリプル・ロックの人もいます
昨日、玄関ドア用のガードプレートを購入したいという方からお送り頂いた写真です。 現在、新築中とのことで、玄関ドアの金物類はまだ取付けされていませんが、やけにたくさんの取付け穴が明いています。 こちらの親子ドアは、ファイバ … 続きを読む
塗り直すと、これだけきれいになるんです
愛知県豊田市で外装の塗り直しをさせて頂いていた輸入住宅の施工が完了しました。 少しパープルがかった鮮やかなピンクがお好みということで、ピュアアクリルの塗料 パラペイントで塗り替えを行いました。 元々は、スタッコフレックス … 続きを読む