タグ別アーカイブ: リコール・点検
この中で一番合うものを取り付けます
豊田市のお客様の輸入住宅用にカナダから取り寄せたウィンドウヒンジ。 サッシは、ヴァイスロイ(Viceroy)製のケースメント樹脂サッシ。 ウィンドウヒンジの可動部が割れて正常に動かないばかりか、最悪可動する建具が脱落しそ … 続きを読む
形は変わりますが、お使い頂けます
静岡のお客様から調達のご依頼を頂いていた商品が届きました。 サッシは、アルメトコ(Almetco)製のスライディング・パティオドア。 ハンドルロックの部分と屋外側の取っ手(引手)が破損してしまったということで、新しいもの … 続きを読む
気密の為に交換を
名古屋市天白区のお客様から掃出しサッシの部材を交換して欲しいというご相談を頂きました。 サッシは、マーヴィン(Marvin)製のスライディング・パティオドア。 そこに付けてあるウェザーストリップ(気密パッキン材)のいくつ … 続きを読む
ガラスの採寸調査
こちらは、ミルガード製樹脂サッシのスライダー(引き違いサッシ)の可動側建具(障子)。 輸入サッシの引き違い窓は、両方の建具が開閉出来るものもありますが、通常は片方がハメ殺しで、もう片方だけが横に開閉するという片引き窓にな … 続きを読む
窓枠側の雨漏れは問題です
千葉のお客様から、既に会社がなくなった輸入サッシの修理・メンテナンスをしたいというご相談を頂きました。 サッシは、ウィルマー(Willmar)製のアルミクラッドサッシ。 ケースメントと呼ばれる横に開くタイプ(日本では竪辷 … 続きを読む
温度差が大きくなると出てきます
岐阜のお客様からダブルハングサッシ(上げ下げ窓)のペアガラスが曇ってきたというご相談を頂きました。 サッシは、ペラウィンドウ(Pella)製のアルミクラッド木製サッシ。 同じ窓が2つ並んだ2連の窓のうちの片方で、上窓のペ … 続きを読む
折れるには訳があります
鳥取のお客様から輸入の掃出しサッシのロックレバーを調達したいというご相談を頂きました。 サッシは、ミルガード(Milgard)製のスライディング・パティオドア。 室内側のハンドル部分に付いているロックレバーが、破損してし … 続きを読む
思わぬ所で苦戦しました
北名古屋市のお客様からご依頼を頂いていた水栓金具からの水漏れ修理に伺いました。 水栓は、アクアディス(Aquadis)製洗面水栓。 原因は、セラミックカートリッジと呼ばれる止水パッキン部品が不具合を起こしたことで、通常は … 続きを読む