タグ別アーカイブ: 玄関
ゴージャスなエントランス
この写真は、とあるアメリカの家のワン・ショットです。 大きなダブル・ドアのすぐ先にもまた大きなダブル・ドア。それも少し赤みがかったダーク・ブラウンの家具塗装を丹念に施してある様子は、まさにゴージャスそのもの。 その向こう … 続きを読む
スマートロック Kevoの取付けと登録設定
昨日、愛知県西尾市にお住まいの輸入住宅のお客様から、クイックセット社の輸入玄関ドア用スマート・ロック「Kevo」(キーボ)を付けたいというご依頼を頂き、施工をしてきました。 本体の中のモーターでデッドボルト・ラッチを開閉 … 続きを読む
ロックボルトが見えると不安ですよね
北米製輸入ドア用のガードプレートを2セット購入頂いた方から、今回施工後の写真をお送り頂きました。 古い木製の玄関ドアに、アンティーク・ブラス(古金色)のハンドルセットや追加のデッドロック(デッドボルト)が取付けられていま … 続きを読む
塗り直したスウェドア
以前、木が劣化したスウェドアの記事を書きましたが、昨日建て付け調整及びドアガードとドアクローザーの交換をした際に、塗装のメンテナンスをしてきました。 それも、私 村瀬自身が自らやってきたんですよ(笑) 当初は、相当劣化が … 続きを読む
取付け穴は、美しく
北米製の輸入ドアにノブやハンドルを取り付ける為の穴は、どのメーカーのものを取付けるにしても同じ大きさ、同じ位置に明いていれば大概の製品は付けられると考えていい。 ただ、日本の大工さんが、施工方法を守らないで適当な道具でド … 続きを読む
輸入玄関ドアの飾り枠
先日外装等のリノベーションを行った愛知県あま市の輸入住宅 Y邸。 モス・グリーンの木製玄関ドアは、ステンドグラスの入ったシンプソン社製を使っていますが、せっかくのリノベーションですからこの機会にミルワークのドア・トリムを … 続きを読む
KEVOは、アンドロイドでも使える
iPhone(iPad)を持っているだけで、玄関ロックの開閉が出来るスマート・ロック「Kevo」(キーボ)。 今までは、iPhoneなどのアップル製品しか対応していなかったのですが、とうとうAndroidのスマートフォン … 続きを読む
横浜赤レンガ倉庫みたいでしょ
愛知県大口町にあるこの建物は、2004年に私たちが建てたレンガ積みの家。 だから、新築からもう11年経っているのですが、如何でしょう。クラシックな外灯と赤いレンガの玄関ポーチの風景は、横浜にあるあの赤レンガの倉庫の風情に … 続きを読む
こうすれば、装着出来ますよ
輸入住宅の玄関や勝手口ドアの防犯対策で、ガードプレート(ドアガード)を取付けすることをお勧めしていますが、取付けが出来ない場合もあります。 それは、ドアの枠がドアより10mm以上前に出っ張っている場合です。つまり、ガード … 続きを読む


