タグ別アーカイブ: 玄関
新しく採用した強化シリンダーです
最近、ここ名古屋地区でも泥棒や空き巣被害に遭ったというお宅が増えてきています。 比較的、輸入住宅は被害に遭いにくいという話もありますが、デザイン的に目立つ存在のおうちは空き巣のターゲットになる可能性が少なくないと言えるで … 続きを読む
30年近く前のドア・ラッチ -クイックセット社製-
関東にお住まいの方から、輸入の古い玄関ハンドルに付いているドア・ラッチが壊れたので代替のラッチが欲しいという相談を頂きました。 このラッチは、相当古い製品で今のデザインの2~3世代くらい前のものではないかと思います。因み … 続きを読む
欧米の納屋にあるような玄関ドア
こちらは、日本でも有名なシンプソン(Simpson)社製木製ドアの玄関ダブルドア。 ガラス窓の下にブロック状の飾りとカウンター板が付けられていて少し重厚な感じもしませんか。 でも、ドアのデザインは至ってシンプル。鏡板の部 … 続きを読む
開閉レバーが壊れたら、ハンドルセットごと交換
輸入の玄関ドアに取り付けられた北米製のドア・ハンドル。 クイックセット(タイタン)やワイザー、シュラーゲ(デクスター)、ボールドウィンなどいろいろなメーカーが製品を出していますが、基本的な形状や動作は殆ど同じと考えていい … 続きを読む
玄関ロックの付け替え
お客様から輸入玄関ドアの鍵が壊れて、ロックが出来なくなって困っているという電話を突然頂きました。 状況写真をいくつかメールで送って頂き、私共で取り扱っているデッドボルト(デッドロック)で対応出来るかどうか確認しました。 … 続きを読む
外部ドア枠用ウェザーストリップ
今日も台風18号の影響で、栃木や茨城で大雨が続いておりますが、皆さんのおうちは如何でしたでしょうか。 大雨でも大変なことになりますが、これに横殴りの強い風が伴うと窓やドアのちょっとした隙間から雨が室内に侵入してきます。 … 続きを読む
こんなガードプレートもあるんですね
輸入玄関ドアのガードプレートについてお問い合わせ頂いた方から、今付いているガードプレートの写真をお送り頂きました。 上側がデッドボルト(デッドロック)で、下側がハンドル・レバー。キーを使って鍵を掛けるのがデッドボルトであ … 続きを読む
スウェドアの鍵交換
先日、鍵(キー)をなくしたというお客様のお話を書きましたが、昨日交換用の新しいキーシリンダーが到着しましたので、早速本日交換してきました。 交換前と交換後のロック・シリンダーですが、やっぱり新しいと気持ちいいですよね。た … 続きを読む
新しい玄関・勝手口ドア用ガードプレート、発売!
突然、製造メーカーが生産を中止してしまい、調達が不可能となった外部ドア用のガードプレート。 そこで今回、違うメーカーに依頼して装いも新たに北米輸入ドア用のガードプレートを販売することとなりました。 今までは金属厚が1.5 … 続きを読む


