アクセサリー : ページ 28

タグ別アーカイブ: アクセサリー

輸入網戸の取っ手が壊れませんか?

輸入の樹脂サッシに付いている網戸ですが、これを窓から外す際に取っ手を引っ張って脱着させます。 でも、通常この取っ手は、プラスチックや亜鉛メッキされた板で出来ていて、10年以上経つと劣化して千切れてしまうことがあります。 … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , |

ドア・ラッチが枠に当たる時は、これ!

愛知県常滑市で玄関ドアの金物メンテナンスをしてきました。 こちらのドアをご覧頂いて、ラッチがドア枠に当たる受け金物(ラッチ・ストライク)の長さが少し長いと感じませんか。 標準のストライク・プレートだとドア枠より短すぎて、 … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , |

このまま放置してはいけません

マーヴィン(Marvin)社製輸入サッシ周りに施された大きめの飾りモールディング。 こうしたモール材(ミルワーク)は、玄関ドアや窓の周囲を豪華に見せるという目的で輸入住宅には多く使われます。 材質は硬質ウレタン。発泡プラ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , , |

外れてしまった室内側のレバーハンドル

お客様から輸入玄関ドアのハンドルセットが外れてしまって、何とかして欲しいという相談がありました。 お客様から送って頂いた写真がこちらですが、室内側のレバーが台座ごと外れ掛かっているようです。 でも、これだけではどこが悪い … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

基本、防犯性に問題はありませんが・・・

夜、おうちに帰宅された際に、玄関ドアのハンドルを操作してもラッチが引っ込まず開かなくなったそうです。 鍵屋さんに来てもらって開けたそうですが、どうしてもドア・ラッチ(鍵爪)が引っ込まず、最終的には業者さんにお願いしてラッ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

シャンデリア用クリスタル

最近の輸入シャンデリアには、キラキラ輝くクリスタルが付けられたものが多くあります。 スワロフスキーなどの有名クリスタル・ガラスが採用されたものは、輝きが違いますよね。 ただ、そうしたシャンデリアでもクリスタルを落としてし … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , |

シャンデリアを華やかにする天井飾り

こちらは、天井を飾るシーリング・メダリオン。 まん丸のものが多い中、四方八方に装飾が飛び出しているようなデザインで華やかですよね。 シーリング・メダリオンは、通常発泡ウレタンを成型して作られていますが、元々は大理石を彫刻 … 続きを読む

| カテゴリー: デザイン | タグ: , , , |

小さな子供やお年寄りには注意が必要

こちらは、暖炉や薪ストーブの熱や炎から人間やペットを守る為のガード・スクリーン。 表面にはステンレス製の細かな網が張ってあって、炎は見えても灰や火の粉は外に出てこないというものになっています。 薪ストーブは、耐熱ガラスの … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , |

スタイリッシュなシーリングファン

こちらは、北米の輸入シーリングファン。 通常は、ブレードが4枚又は5枚のものが主流ですが、こちらは敢えてシンプルな2枚ブレード。 また、ブレードの付き方も船の櫓を漕ぐようなデザインになっていてお洒落な感じがしませんか。 … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , |

こんなに付いてたら、楽しいよね

こちらは、北米のステンレス製キッチン・シンク・セット。勿論、調達可能です。 角がピン角(直角)になった輸入シンクは、スタイリッシュで格好いいですよね。 こうしたシンクは、加工技術が高くないと作れませんが、そのうち日本でも … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , |