タグ別アーカイブ: 住宅設備
ガレージ・ドア用の開閉モーター
輸入住宅だけでなく、車好きの方の家ならどうしても欲しいインナー・ガレージ(ビルトイン・ガレージ)。 そこに取り付けられるガレージ・ドアと言えば、何と言っても巻き上げ式のオーバースライダー・タイプのシャッターでしょう。 こ … 続きを読む
朝日に輝く宝石のようなシルエット
今日も引き続き、カナダ Neptune社のバスタブを紹介しようと思います。 今回のバスタブの名前は、「Elysee(エリーゼ)」。パリ市内にあるフランスの大統領官邸、エリーゼ宮殿からその名を取った優雅なバスタブです。 国 … 続きを読む
カナダのバスタブは、美しい
今日、東京にお住まいの方からバスタブ(ジャグジー)について電話でお問い合わせを頂いた。 何でも海沿いの場所に家を購入されたそうで、海の見えるバルコニーに大型のジェットバスを設置して、お風呂を堪能したいということでした。い … 続きを読む
爽やかすぎるバスルーム
何て明るくて、広々としたバスルームなんでしょう。ターコイズ・ブルーの壁も印象的ですね。 これは、カナダのキッチン・バスを販売しているサイトに掲載されたデザイン例です。そのタイトルは、なんと「地中海」。 日本で言えば、リビ … 続きを読む
これがあるから、挟まれません
これ、何だか分かりますか?最近流行りの防犯カメラのようにも見えますよね。 実はこれ、輸入のビルトイン・ガレージドアに付けられた赤外線センサーなんですよ。ドアシャッターが上に持ち上がっていく為のガイド・レールの一番下のとこ … 続きを読む
貝殻デザインの洗面ボウル
今まで輸入住宅を施工させて頂いたお客様の洗面では、洗面カウンターとボウルとを一体成型したものを使うことが多くありました。 そうすると、カウンターとボウルとの間に隙間が生じることもなく、お掃除とかも簡単となることがメリット … 続きを読む
座ってトイレは、当たり前?
3月7日の産経新聞に、男性の着座小便率が50%を突破したとの調査があると書かれていた。 また、男性に「立ちション禁止」を促すため、男女共用の洋式便器に貼る「男性トイレマナーステッカー」(写真参照)も販売されるらしい。 男 … 続きを読む
再生エネ、太陽光に北風 買い取り価格を3年連続下げ
経済産業省は24日、再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度で、2015年度の価格案を示した。主に企業が持つ出力10キロワット以上の太陽光発電は7月から1キロワット時当たり27円(税抜き)とし、14年度と比べ5円下げる。 … 続きを読む
メーカー不明のセラミック・パッキン
とあるお客様から輸入の洗面水栓のレバーを締めても蛇口からポタポタと水道が漏れるので、止水パッキンを交換したいという相談を頂きました。 カートリッジ・バルブとも呼ばれるこのパッキン部品は、キッチンや洗面用の輸入水栓金具に付 … 続きを読む