インテリア : ページ 15

タグ別アーカイブ: インテリア

日本では、人気があるんだけどなぁ~

先日、止水パッキン材のセラミック・カートリッジの不具合で、水栓金具そのものの交換をお勧めしますという記事を書きました。 デザイン的には、輸入水栓のスタンダードと言っても過言ではありませんので、アメリカのメーカーのものをい … 続きを読む

| カテゴリー: デザイン | タグ: , , , |

欧米の照明手法

とかく日本の家では、シーリングライト(天井照明)などで部屋全体を明るくするというのが一般的ですが、明々とした照明の部屋はオフィスか工場のようで、くつろぐ雰囲気にはなれませんよね。 ヨーロッパやアメリカといった欧米では、一 … 続きを読む

| カテゴリー: プランニング | タグ: , , , |

修理するだけじゃ、つまらない

サッシ、外壁から雨漏りした輸入住宅の修理・リフォームの記事を書かせて頂いていますが、昨日は室内の壁・天井の塗装を行いました。 写真のように雨漏りによって発生したカビや構造材のアクによって、張ってあったビニールクロスの表面 … 続きを読む

| カテゴリー: リフォーム・リノベーション | タグ: , , , |

クロスは何度も張り替え出来ない

少し分かりにくいですが、こちらは部屋の梁(ハリ)のところのビニールクロスを剥がした様子です。 このおうちは、2階のサッシからの雨漏りがあって、その雨水が1階の天井や壁の部分まで染み出てきた為、雨漏りの防水工事を施した上で … 続きを読む

| カテゴリー: ドライウォール | タグ: , , , |

家具も北米から輸入しよう!

昭和の時代の応接室に出てくるような革張りのソファとラブシート。 アメリカでは、3人掛け以上をSofaと呼び、2人掛けはLove Seatというのが普通なんです。 この革張りのクラシックさが、現代のシンプル・モダンなインテ … 続きを読む

| カテゴリー: カナダツアー | タグ: , , , |

今でもボード釘を使ってませんか?

皆さん、昨日の台風で家は大丈夫でしたでしょうか? 名古屋に直撃するかと思い、少々ビクビクしておりましたが、この地域では比較的被害も少なかったように思います。 さて、こちらはアルミクラッド・サッシからの雨漏りで、新しいマー … 続きを読む

| カテゴリー: ドライウォール | タグ: , , , , |

エスニックな床になりました

先日、排水管の結露や尿漏れで便器周りのフローリングが黒ずんでしまったという記事を書きましたが、これがリフォーム後のトイレです。 床のトラブルは、1階・2階の2ヶ所だったのですが、こんな感じできれいに仕上がりました。 フロ … 続きを読む

| カテゴリー: リフォーム・リノベーション | タグ: , , |

季節外れですが、またマンテル

先日、フレンチ・デザインのマンテル(マントルピース)のデザイン図をお見せしましたが、同じメーカーのものでこんなデザインのものも見つけました。 何と名前は、「ヘラクレス、グレコ・ローマン」。グレコ・ローマンと言っても、レス … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , |

フレンチ・デザインの石のマンテル

以前マンテルをご購入頂いたお客様から、来春開業のフレンチレストラン兼結婚式場にW1,500mmくらいの大理石調のマントルピースを探しているというお問い合わせを頂きました。 以前お渡ししたものも素敵なデザインで、お客様のH … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , |

イギリス チューダー様式について

5分でわかるデザイン様式:英国で花開いたチューダースタイル チューダー様式についてなかなか分かりやすい記事を見付けましたので、ここでご紹介したいと思います。 イギリスの家に憧れをお持ちの方は、是非こちらの記事をご覧になっ … 続きを読む

| カテゴリー: デザイン | タグ: , , , |