タグ別アーカイブ: 住宅設備
ガレージドアのトーション・スプリング断裂
ビルトイン・ガレージのドアには、ドアを巻き上げる為の大きなトーション・スプリングというバネが付けられています。 幅が2.4mくらいのドアであれば、1本。倍の4.8mくらいであれば2本付けられているのが一般的。 ですから、 … 続きを読む
大きなガレージ・リモコン
インナー・ガレージのドアを交換して欲しいというご依頼を頂いた際に、電動オープナーのリモコンが大きいので、小さいものに交換したいというお話を頂きました。 こちらの車載リモコンは、ジニー(Genie)社製ガレージ・オープナー … 続きを読む
断裂したガレージドアの中央ヒンジ
こちらは、20年近く前に施工されたビルトイン・ガレージドアのヒンジです。 オーバースライダーのガレージドアは、4~6枚のパネル・セクションがヒンジで連結されていて、それらが順番に弧を描いて上へと上がっていきます。 その連 … 続きを読む
よくあったデザインですが、・・・・
先日、洗面用のホーロー・シンクらしき処に付いたキッチン・シンクの不具合について相談を頂きました。 比較的小さめのシンクですから洗面用だと思うのですが、正面には鏡らしきものがないし、もしかしたらキッチンなのかも知れません。 … 続きを読む
ノーリツ・ハーマン 浴室暖房乾燥機 点検&部品交換
1997/09~2007/12まで製造・販売した「天井カセット形・壁掛形浴室暖房乾燥機」の一部機種で、機器本体が焼損する火災事故が3件発生。 調査の結果、機器の設計上の配慮不足により、温風を浴室内に循環させるファンモータ … 続きを読む
こういうラッチが、ドライブイン・ラッチです
先日、お客様の所に掃出しサッシのメンテナンスに伺った際に部屋のドアの閉まりが悪いというので、見させて頂きました。 こちらのドアノブは、クイックセット(Kwikset)社のサーカ(Circa)というシリーズの取っ手です。ま … 続きを読む
Joden社製洗面水栓の水漏れ
台湾の会社、ジョーデンが製造している輸入水栓金具は、価格も手頃でデザインも欧米のクラシックなものを踏襲しているので、輸入住宅に採用されるケースが多いかも知れません。 止水パッキンは、北米の水栓と同じようにセラミック・バル … 続きを読む
トップパネルが破損したガレージドア
施工して12年経つウェイン・ダルトン(Wayne Dalton)社製のガレージドアが、割れてしまったので、修理をお願いしたいというご依頼を頂きました。 埼玉県のお客様ですが、お近くに対応頂けるような業者さんがいらっしゃら … 続きを読む
税別25万円のミーレの食洗機
輸入住宅のキッチンで定番とも言えるドイツ製食洗機ミーレ(Miele)。 洗練されたデザインや優れた耐久性、高い機能性が評価されてきたのですが、日本にやってきたのが1992年。もう25年にもなるんですね。 今までは価格も国 … 続きを読む