洗面・ヴァニティ : ページ 14

タグ別アーカイブ: 洗面・ヴァニティ

エッジの利いた洗面カウンター

北米では、キッチン・シンクもまっ四角なデザインのものがトレンドとなっていますが、洗面カウンターでも同様の傾向が出てきています。 それが、この「ピカソ スクエア」という名前の洗面ボウル。 カウンターとボウルが一体成型でワン … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , |

最後は、戻ってくるものですね

先日、NETを見たというお客様から、輸入の水栓金具が水漏れしているので、修理をして欲しいという留守電が入っていました。 状況を確認すると、ヤスダ・プロモーションのカリフォルニア・コレクションというシリーズの輸入水栓で、洗 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

お湯のかけ流しには、もってこいか?

アメリカの水栓金具メーカーが出している洗面用の水栓金具です。 ブラッシュド・ニッケルという色で、グレーがかった銀色を磨いたような感じがお洒落感を出していますね。 また、お湯とお水をワン・ハンドで調整するレバー・ハンドルの … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , |

モザイク・タイルのシンク

昔、愛知県西尾市の新築のお宅にタイル張りのキッチン&洗面シンクを取り付けたことがありましたが、未だにこうしたシンクをお好きな方がいらっしゃるようです。 こちらのシンクや水栓もモザイク・タイルで出来ているのですが、オーダー … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , |

内カギを閉じてしまったら、これを!

トイレや洗面など、中に人がいる時に内側から鍵を掛けますが、誰も入っていないのに鍵が掛かってドアが開かないなんてことはありませんか。 内カギを解除したつもりで外に出た時、鍵(サムターン)をしっかり回さず、中途半端に回した状 … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , , |

ウォーク・イン・バス

日本でもお年寄りや体の不自由な人の介護の問題が、どんどん大きくなってきていますが、それは日本に限らずアメリカやカナダでも同じ。 北米のいろいろな住宅設備メーカーが、これに対処しようと様々な製品を出していますが、これもその … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , |

LIXIL タンクレス便器一部 漏水の可能性

LIXILが2016年3月11日から2016年4月28日までの間に製造したタンクレス便器について、便器内部から漏水する可能性があることが判明しました。 メーカーは、以下記載の対象製品を同等の製品に無償にて交換するとのこと … 続きを読む

| カテゴリー: ご案内・注意情報 | タグ: , , |

輸入水栓メーカー不明の止水バルブ

キッチンや洗面に付いている輸入の水栓金具であれば、パッキン材として必ず付いているカートリッジ・バルブ。 壊れにくいと言われているが、経年劣化でセラミックで出来たパーツなどが欠損してしまって水漏れを起こすこともある。そんな … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

水栓メーカーが不明では、難しい

先日、ホームページからのお問い合わせで、水栓メーカーが不明の洗面水栓用カートリッジ・バルブ(止水パッキン部品)に不具合があるので、交換部品が手に入らないかという相談を頂きました。 輸入水栓であることは分かるのですが、品番 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

欠損したピボット・ロッド

これは、輸入の洗面水栓金具のポップアップ用ピボット・ロッド。(日本ではキック棒と呼ぶらしい) ポップアップとは、洗面ボウルの排水口のフタを上げ下げする為の仕組みのことを言うのですが、そのフタを直接上下させる部品がこのピボ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |