タグ別アーカイブ: インテリア
北米では一般的なバスルーム
ピンタレストで見かけたバスルームの写真です。 洗面台やトイレがありますから日本だったら洗面所というのが普通かも知れませんが、シャワールームやトイレ、洗面が1つの部屋にまとめられた空間のことは、バスルームと言われるのが一般 … 続きを読む
納入させて頂いたフレンチ・マンテル
先日、東京の商業施設向けにアメリカから調達させて頂いたマンテル(マントルピース)が、無事設置されたようです。 写真の中央にあるのがそのマンテルですが、少々小さくて済みません。 でも、実際は幅が1.5mもある大きなものです … 続きを読む
ドライウォールなら、こんなにきれいに直ります
ALCサイディング外壁の割れから雨漏りを起していた家の補修を行いました。 写真の矢印の辺りの壁に、25cmの正方形くらいの穴を明けて外壁の防水工事をした後に壁の中に水が侵入してこないかを確認していたのですが、もう大丈夫と … 続きを読む
美しいロジェールのオーブンレンジ
既に生産中止となって久しいロジェール社のキッチン・レンジ。 こちらの写真のものも随分時間が経っていますが、その美しさは全く古さを感じさせないですよね。 よくレンジを覆う耐熱ガラスのフタを割ってしまったという方がいらっしゃ … 続きを読む
新品なのになぁ~
豊川市のお客様からドアノブを鍵付きのものに交換したいというご依頼を頂いたので、今日おうちに伺いました。 先週頭に商品の方は届いておりましたが、お客様の都合が合わず今日になったという次第です。 クイックセット(Kwikse … 続きを読む
外引きドアは、今のトレンド
北米タイプの輸入住宅で多く使われる引き戸は、ポケットドア。 丁度壁の中をくり抜いた感じで、部屋のドアが壁の中に入っていく。 ドアが壁の中に入ってしまうので、スペースも取らず見た目もきれいということで、アメリカやカナダの家 … 続きを読む
まるで宝石
薄い透明なシートに張られたガラスのモザイク・タイルを手でかざしてみました。 クリアな色のものもありますが、キャッツアイのように褐色が混ざったような色も存在しています。 形もキュービック型のチョコレートを思わせるような感じ … 続きを読む
この幅広でこの厚み
昨日、オスモ&エーデルが販売するドイツ製樹脂サッシについて記事を書かせて頂きましたが、今回は同社のフローリングをご紹介しましょう。 現在、お値打ちに販売されているオーク(楢)の床材は、ロシアなどで伐採されて中国で加工され … 続きを読む
どんな色なのか?それはあなたが決めること
今日、とあるお客様から「P2075-4は、どんな色でしょうか」というご質問を頂きました。 その方に、先日色見本帳であるカラーチャートをお送りしたので、見本を見てご連絡を頂いたようです。 P2075-4は、ヘリテージ・コレ … 続きを読む


