メンテナンス : ページ 45

先が折れるとロック出来ない

こちらは、先日輸入した網戸用のロック受けの金物です。 ロック・フックというもので、マーヴィン(Marvin)製掃出しサッシ(スライディング・パティオドア)の網戸に鍵を掛ける為の部品です。 輸入掃出しサッシの網戸には、取っ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

多分、カートリッジバルブの問題です

名古屋市のお客様から輸入のキッチン水栓に不具合があるので、直せないかというご相談を頂きました。 こちらがその水栓金具で、デルタ(Delta)製のアディソン(Addison)というシリーズになります。 まだ新しい水栓のよう … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

オペレーターの問題だけではなさそうです

先日、マーヴィン(Marvin)製アルティメット・シリーズのダブルハングサッシの建具木部の腐れについてブログ記事に書かせて頂いた香川県のおうちですが、ボウウィンドウに取付けられているケースメントサッシについても不具合のご … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , |

同じフレームに使えるものを供給します

石川県のお客様から、輸入サッシに使われている網戸が古くなって、樹脂製のコーナー部品が破損してきたというご相談を頂きました。 写真がそのコーナー材ですが、恐らく比較的きれいな状態のものを網戸から外して撮影頂いたのだろうと思 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , |

マーヴィンのバランサー不具合

香川県のお客様からマーヴィン(Marvin)の上げ下げ窓の不具合についてご相談を頂きました。 製品は、アルティメット・ダブルハングサッシというシリーズのものなんですが、木製の建具枠の腐りの他にバランサーにも不具合があるよ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |

アメリカから調達出来るかなぁ?

三重県のお客様から、アルミクラッド木製サッシの建具(障子)枠が腐ったので、修理をして欲しいというご相談を頂きました。 窓はリンカーン(Lincoln)というメーカーのダブルハングサッシです。 写真は、不具合のある建具を横 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

ポタポタ水が止まらない

名古屋市のお客様から洗面の輸入混合水栓について、メンテナンスのご相談を頂きました。 こちらの水栓は、セラトレーディング(Cera)という会社が扱っていたものなんですが、ハンドルを締めても吐水口からポタポタ水が落ちるという … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

こうなっていたら、交換修理

名古屋市の輸入住宅に現地調査へ伺った際に、ついでにここも見て欲しいということでチェックさせて頂いたアルミクラッドの木製ドア。 こちらのサッシのメーカー名はよく分かりませんが、観音開きの高級なフレンチテラスドアという仕様で … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , |

まだ使えますが、交換しましょう

こちらは、昨日記事に書かせて頂いたミルガード(Milgard)のシングルハングサッシのバランサーを建具に固定する為のトップガイドです。 普段は建具と窓枠との間に隠れていて見えませんが、これがバランサーの頭を抑えていること … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , |

機能しないバランサー

こちらは、ミルガード(Milgard)の輸入シングルハングサッシ(下窓のみが開閉する上げ下げ窓)から外してきたチャネルバランサー。 新築から25年お使い頂いたようですが、何年も前から窓の開閉がうまく出来なくなっていたそう … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , |