資材・商品 : ページ 35

鉄って感じがいいでしょ

4月末に引き渡した愛知県豊川市のレンガ積み輸入住宅N邸の照明器具の1つを紹介しましょう。 蔓のように長く伸びた先に咲いたお花をイメージした輸入の照明器具。その可憐な光とは対照的に、太いアイアンの力強さが感じられます。 色 … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , |

シャワー・ブースなんて、アメリカンでしょ

ゴールデン・ウィークに引き渡した愛知県日進市 M邸。ここは、いろいろなことに挑戦しています。そのいろいろについては、また次回以降にもご紹介していきますが、今回はその第1弾。 2階に設置されたシャワー・ブースです。日本人の … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , |

キッチン・ストッカーって、便利ですよね

奥様にとって悩みの種は、キッチン周りの収納ですという場合が結構ありますよね。 一般的に、国産のキッチンだとI型の2600mm幅のタイプを施工することが多いと思いますが、オーブン・レンジに600mm、食洗機に450mm、レ … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , |

キッチンのコーナー部分も使いやすく

輸入のキッチン・キャビネットには、いろいろなオプションが存在します。ちょっとしたアクセサリーで、キッチンの使いやすさは見違えるように変わるものです。 家づくりを初めてするお客さんからすれば、どんなオプションがあるのか、ど … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , |

ステンド・グラスの照明って、いいでしょ

以前にもこのおうちの洗面をご紹介しましたが、今回はその照明器具をクローズ・アップしてみました。 黄色の地に、細い緑のストライプが入った三角すい型のガラス・シェードが3つ並んでいます。輸入のティファニー・デザインですが、小 … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , , |

キッチンにこういうのがあるって、便利ですよね

私たちが施工する輸入住宅では、北米からオーダーで輸入したキッチン・洗面キャビネットを使います。そのお宅にピッタリ合せて注文しますから、メーカーのミスや輸送途中での破損がなければ、素敵なキッチン・洗面になること請け合いです … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , , |

今このデザインの洗面を輸入出来るのは、うちだけ?

このデザインの洗面ボウルを、シェル・ボウルと呼びます。 Shell、つまり貝殻型にボウルを切っているので、そう呼ばれるようになったのですが、北米でも殆ど見かけなくなってしまったデザインです。 50~70年代くらいは、結構 … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , |

こんな輸入の照明器具を見に来ませんか?

今日、明日と愛知県豊川市でレンガ積みの輸入住宅 N邸のOpen House(現場見学会)を行っています。 暇な時間をみて、ダイニング・キッチンに付けた照明器具のアップを写真に撮ってみました。何度か、部屋全体を撮った時に、 … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , |

Red Oak (レッドオーク)

レッド・オーク (Red Oak) は、ブナ科コナラ属(オーク)の落葉広葉樹。全てアメリカ大陸産で、主に北米産と言われている。日本では、一般にナラ材として知られていますね。 (ヨーロッパのものは、ホワイト・オークとして区 … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , , , , , |

シンク下のゴミ箱は、自動開閉

ホームメイドで施工する輸入キッチンのキャビネットには、標準で輸入のゴミ箱を設置します。 分別用のフタのないゴミ箱もありますが、シンクの下に入れるものは、フタ付きのものを選びます。それは、シンク下が生ごみや液体が付いたもの … 続きを読む

| カテゴリー: 資材・商品 | タグ: , , , , |