季節外れですが、またマンテル
先日、フレンチ・デザインのマンテル(マントルピース)のデザイン図をお見せしましたが、同じメーカーのものでこんなデザインのものも見つけました。 何と名前は、「ヘラクレス、グレコ・ローマン」。グレコ・ローマンと言っても、レス … 続きを読む
フレンチ・デザインの石のマンテル
以前マンテルをご購入頂いたお客様から、来春開業のフレンチレストラン兼結婚式場にW1,500mmくらいの大理石調のマントルピースを探しているというお問い合わせを頂きました。 以前お渡ししたものも素敵なデザインで、お客様のH … 続きを読む
勝手口のドアノブの交換
数年前にベルックス(Velux)のトップライトの交換・修理をさせて頂いた輸入住宅で、今回キー・ロック機能が付いたドアノブを交換させて頂きました。 このおうちは、20年近く前に建てられた建物ですが、大切に使われてきたようで … 続きを読む
白いガレージもいいでしょ
ヨーロッパのお城のようにアイアンの金物が付けられたガレージドア。 こうした飾りの金物が付いているだけで、クラシックなイメージになるから不思議です。 持ち手となる取っ手も付いていますから、両開きのドアのようにも見えますが、 … 続きを読む
モザイク・タイルのシンク
昔、愛知県西尾市の新築のお宅にタイル張りのキッチン&洗面シンクを取り付けたことがありましたが、未だにこうしたシンクをお好きな方がいらっしゃるようです。 こちらのシンクや水栓もモザイク・タイルで出来ているのですが、オーダー … 続きを読む
輸入玄関ドア用ヒンジの色比較
ドアを使っているうちに、摩耗して削れてしまうドア用ヒンジ。 重い輸入の玄関ドアだから、ステンレスでも10年もすると交換が必要になってきます。 そんなお客様から、金色(ブラス)のヒンジとアンティーク・ブラス(古金色)のヒン … 続きを読む
スチール製の郵便受け
アメリカン・ポストと言えば、カマボコ型のスチール製。 特にアメリカの片田舎のロード・サイドなんかに行くと、一定間隔で錆び付いたポストが並んでいる光景はよく見かけます。 やっぱり、アメリカのポストは、少し錆びているくらいが … 続きを読む
バルコニー、陸屋根の防水施工
こちらの写真は、18年前に施工された輸入住宅の玄関ポーチの屋根を上から撮った様子です。 ここの玄関ポーチは、屋根が平らになった陸屋根と呼ばれるデザインで、バルコニーやベランダの床仕上げと同じ防水施工がしてあります。こうし … 続きを読む