輸入網戸固定用の板バネ
昨日に引き続き、輸入の樹脂サッシに付いている網戸の話題ですが、この写真のものは網戸を窓枠に固定する為のバネ部品です。 窓枠の溝に網戸のフレームを差し込むのですが、その時このバネが溝の中で反発して網戸がしっかり固定されると … 続きを読む
輸入網戸の取っ手が壊れませんか?
輸入の樹脂サッシに付いている網戸ですが、これを窓から外す際に取っ手を引っ張って脱着させます。 でも、通常この取っ手は、プラスチックや亜鉛メッキされた板で出来ていて、10年以上経つと劣化して千切れてしまうことがあります。 … 続きを読む
エジソン電球を備えた輸入センサー照明
皆さん、未明の強い風と雨は如何でしたでしょうか?屋根や外壁、輸入サッシからの雨漏れなど、被害が心配ですよね。 さて、今回も話題は岐阜県山県市で外壁の塗り替え工事をしているやまがたペットクリニック様。 クリニックの入口やプ … 続きを読む
ドア・ラッチが枠に当たる時は、これ!
愛知県常滑市で玄関ドアの金物メンテナンスをしてきました。 こちらのドアをご覧頂いて、ラッチがドア枠に当たる受け金物(ラッチ・ストライク)の長さが少し長いと感じませんか。 標準のストライク・プレートだとドア枠より短すぎて、 … 続きを読む
アジアン・デザインのバスタブ
アメリカン・スタンダード社で作られているGreen Tea Collectionというシリーズのバスタブです。 欧米の人は寝転ぶようにお風呂に入りますから、このバスタブの全長は1.8mにもなります。(因みに、幅も90cm … 続きを読む
シーリング・ファン付きのシャンデリア
クリスタルやファブリック・シェードが付いた一見豪華なシャンデリア。 ただ、このシャンデリアは、豪華なだけではありません。 室内の空気を循環させて、温度を一定にしてくれるサーキュレーターの機能もあるんです。 それがシャンデ … 続きを読む
照明でも癒されますよね
お庭を見渡せるガラス張りのリビング。 真っ白で清楚な感じのインテリアに、たくさんのアイアンの葉が付いたシャンデリアが吊り下げられています。 ロウソク型の電球が9つ付いた照明は、明るさも十分。 一日が終わっておうちに帰って … 続きを読む
シャンデリア用クリスタル
最近の輸入シャンデリアには、キラキラ輝くクリスタルが付けられたものが多くあります。 スワロフスキーなどの有名クリスタル・ガラスが採用されたものは、輝きが違いますよね。 ただ、そうしたシャンデリアでもクリスタルを落としてし … 続きを読む
小さな子供やお年寄りには注意が必要
こちらは、暖炉や薪ストーブの熱や炎から人間やペットを守る為のガード・スクリーン。 表面にはステンレス製の細かな網が張ってあって、炎は見えても灰や火の粉は外に出てこないというものになっています。 薪ストーブは、耐熱ガラスの … 続きを読む