給湯器・温水器が壊れたら、1ヶ月はダメですよ
ガスにしてもエコキュートのような電気にしても現在、給湯器・温水器の納期は、1ヶ月以上掛かっています。調子が悪いからとメンテナンスをお願いしても部品がない状況ですから、新品の給湯器同様、部品の納期も1ヶ月です。震災の影響で … 続きを読む
万一の火災に備えて
住宅用火災警報器の設置が義務付けられて随分経ちますが、皆さんのお宅はちゃんと正確に取付けがされていますでしょうか。私個人の意見としては、この義務化がどれ程の効果があるのかちょっと疑問な部分もあるのですが、法律で決められた … 続きを読む
住宅エコポイント5か月短縮
国土交通省は13日、省エネ対応型の住宅新築や改築を行った場合に最大32万円分のポイントを付与する「住宅版エコポイント」制度の期限を5か月間短縮すると発表した。 2011年12月末までに始まる工事を対象としていたが、これを … 続きを読む
マービン社製スクリーンピンを購入希望の方
5月12日に私のブログ等をご覧になってお問い合わせを頂いた方で、メールアドレスに返信させて頂いてもメールが届かない方がいらっしゃいます。 お問い合わせ欄に電話や住所も記載頂いていないので、連絡させて頂く手立てがありません … 続きを読む
今月も書かせて頂きました
昨年11月より輸入住宅ポータルサイトに寄稿させて頂いております私の連載コラムですが、4月もひとつ書かせて頂きました。今回のテーマは、何故家づくりをするのかというものです。 家を買うことが目的となっている人が多い中、本当は … 続きを読む
東北地方太平洋沖地震の影響について
お客様各位 皆さん、ご承知の通り、東北地方の震災によって多くの企業が操業停止といった状況に追い込まれおります。住宅資材を扱う国内メーカーにおいても同様の事態に陥っており、操業の再開や製品の出荷・搬送の目途が立っていないの … 続きを読む
浴槽が異常に熱くなる恐れ
Rinnai 「給湯暖房用熱源機」 点検&修理 (2011/02/03) リンナイ(株)及び(株)ガスターは、「給湯暖房用熱源機」の一部機種について、電装基板上の回路部品が故障することにより、稀に浴槽のお湯の温度が高くな … 続きを読む
「家なら2x4net」で連載コラムを書きます
2×4(ツーバイフォー)で家を建てたい人のためのサイト、「家なら2x4net」で「本物の輸入住宅を目指して」というタイトルの連載コラムを執筆することになりました。 これは、先日CMHC(カナダ住宅金融公社)主催 … 続きを読む
INAX シャワー洗面化粧台 点検&部品交換
2003/02から2005/10/27まで出荷した洗面化粧台のシャワーホースに不具合があり、使用中に、洗面化粧台のキャビネット内部へ水が漏れる恐れのあることが判明したため、無償部品交換が実施されます。ホームメイドでは、あ … 続きを読む
新カテゴリー、「ペットと暮らす」完成!
先般、予告させて頂きました通り、ワンちゃんや猫ちゃんを意識した家づくり&リフォームについて書いた情報ページを作りました。人間社会に暮らす動物たちは、人間同様アレルギーや関節炎などの病気に悩まされることが多くなっています。 … 続きを読む