ご案内・注意情報 : ページ 16

東邦ガス パロマ製給湯器一部火災恐れ 今一度確認を!

東邦ガスが1986年6月~1988年11月まで東邦ガスのブランド名で販売したパロマ工業株式会社製「ガス給湯器」の一部機種において、長時間の使用に伴い燃焼室部分の一部にひびが生じた場合、過熱防止装置(温度ヒューズ)の作動が … 続きを読む

| カテゴリー: ご案内・注意情報 | タグ: |

年末年始のお休みのご案内 (Notice of New Year Holiday)

2013年ももう終わりに近づいて参りました。よいこともそうでなかったことも忘れ、新たな気持ちで前向きに進んでいきたいものですね。 The end of 2013 will come soon. We would like … 続きを読む

| カテゴリー: ご案内・注意情報 | タグ: |

今年の冬は、これと一緒にご挨拶

またまた、年末にお客様のおうちを定期訪問させて頂く時期が参りました。この輸入住宅の仕事をさせて頂いてから、お盆と年末の年2回のご挨拶は一度も欠かしたことがありません。 それも、今まで建てさせて頂いたおうちの全てを回るとい … 続きを読む

| カテゴリー: ご案内・注意情報 | タグ: , |

ベルックス ルーフウインドウ (GGL3059) 無償点検・交換

当社でもよく施工するVelux社製トップライトの古い製品に無償点検・交換の対象製品があることが判明しましたので、下記お知らせします。 1997年から2002年製造のベルックス社製天窓・ルーフウインドウの一部製品におきまし … 続きを読む

| カテゴリー: ご案内・注意情報 | タグ: , , |

ブルータスよ、お前もか?

2012年8月18日と2012年9月15日に、大手住宅メーカーが相次いで木造住宅(準耐火建築物)の国土交通大臣認定の仕様に適合しない施工をしていたというお知らせをしましたが、今回地元企業であるウッドフレンズも同様の施工を … 続きを読む

| カテゴリー: ご案内・注意情報 | タグ: , , |

雨が入ると、こうなってしまう

以前、ブリック・タイル(カルチャード・ブリック)をラスカットの下地に直に張り付けると、雨水が入り込んで構造をも腐食させてしまうというお話を書きましたが、覚えていらっしゃいますでしょうか。 他社が建築した家で、トラブルが発 … 続きを読む

| カテゴリー: ご案内・注意情報 | タグ: , , , , , , , |

もう9月も終わりですねぇ

2014年4月から消費税が8%へ増税になる。その経過措置として、9月末までに契約した建築工事に関しては5%に据え置くという。 その為、今お話を進めているお客様とどのように進めていったらいいのだろうかという問題とプランニン … 続きを読む

| カテゴリー: ご案内・注意情報 | タグ: , , |

強い風雨の時は、窓からの侵入に気を付けて!

今朝、会社に来る際、車のところまで行くのに傘を差していったのですが、風が強くて傘の骨が折れそうでした。きっとビニール傘なら、使えなくなっていたかも知れないですね。 写真は、先程撮影した会社付近の風景です。意外と静かなよう … 続きを読む

| カテゴリー: ご案内・注意情報 | タグ: , , , , |

ホーチキ 火災警報器一部 電池容量あるのに故障警報

2008/01~2008/03までに製造した住宅用火災警報器「SS-2LIA-10HC」で、通常使用状態で約10年間動作が可能なところ、内部タイマーによって使用開始後5年6ヶ月で電池切れ検知機能が働き自動的に警報を発する … 続きを読む

| カテゴリー: ご案内・注意情報 | タグ: , , |

外壁(外装)材の直貼りは、リスクが高い (1)

先日、建築関係の友人から、レンガ・タイル(スライス・ブリック、カルチャード・ブリック)を張ってある輸入住宅の外壁の内側がボロボロになっているのだが、どうしたらいいかという相談があった。 話を聞くと、構造体の構造用合板の上 … 続きを読む

| カテゴリー: ご案内・注意情報 | タグ: , , , , , , , |