雨が入ると、こうなってしまう

雨が入ると、こうなってしまう

以前、ブリック・タイル(カルチャード・ブリック)をラスカットの下地に直に張り付けると、雨水が入り込んで構造をも腐食させてしまうというお話を書きましたが、覚えていらっしゃいますでしょうか。

他社が建築した家で、トラブルが発生した実例がこれ。輸入住宅ブームの際は、このブリック・タイルが流行りましたねぇ。

ラスカットや外壁として張られた構造用合板が、既に腐ってしまい、中が空洞になっているのが分かりますね。カルチャード・ブリックを剥がしていない場所は、何ともなっていないようにも見えますが、実際の中身はボロボロだと思います。

防水紙も構造用合板の上に張ってあったようですが、気化した水が湿気となって、防水紙の内側にも入り込んだのかも知れません。勿論、防水紙に隙間があったことも考えられますが、こんなに広範囲に腐ってしまっていることを考えると内部結露以外考えにくいように思います。

湿式モルタルでラスカットの上に張るのでなく、胴縁で通気層を取っておいて、その上にコンクリート・サイディングを張ってからタイル張りすれば、ここまでのことはなかったでしょう。

カルチャード・ブリックにしてもジョリパットにしても直貼りで外壁に施工するのは危険です。パッと見同じで安いのがダメなのは、これで分かりますね。補修には、新築時の3倍のお金が掛かります。

外壁の補修でお困りの方は、お問い合わせ下さい。

<関連記事>: レンガ・タイルは、将来メンテナンスが必要になる
<関連記事>: 外壁(外装)材の直貼りは、リスクが高い (1)
<関連記事>: 外壁(外装)材の直貼りは、リスクが高い (2)
<関連記事>: ツヤが違います (2018年4月30日)

※ この「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。

| カテゴリー: ご案内・注意情報   タグ: , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。