輸入玄関ドアをメンテナンスしました

輸入玄関ドアをメンテナンスしました

輸入玄関ドアから外した古いドアヒンジ

先日、豊田市の輸入住宅で重い輸入玄関ドアの修理メンテナンスを行ってきました。

その時外した古いドアヒンジ3枚が、こちらです。(高さが2.4mもある大きな扉の場合は、4枚になることもあります)

ヒンジ板の噛み合わせ部分が透いて、隙間が多く見受けられるのが分かりますね。また、そのうちの1枚は、心棒が抜けてきています。

こうしたことは、ヒンジの金属は摩耗して劣化したことが原因ですが、それによってドアの位置が下がって敷居(ボトムシル)にこすってしまい、ドアの開閉に支障をきたすようになりました。

そうなると、ドアラッチやデッドボルトもドア枠側の穴に正しく入らなくなることもありますから、鍵が掛けられなかったり、ドア金物が破損したりする恐れも生じます。

輸入のドアヒンジの多くは、ステンレスで出来ていますから、非常に丈夫で長持ちであると言えますが、20年近く何もしなければこのように劣化してしまいます。

今回、これらのドアヒンジを新しいものに交換した上で、ドアの位置をほんの少しだけ上の方に持ち上げました。勿論、ドアの左右の高さが水平に近くなるようにも調整しますから、ドアラッチ等もスムースに穴に入るようになりました。

玄関ドアの場合、その調整範囲は数ミリ程度。非常に微妙な位置に持ってこなくては納まりませんから、その調整にも結構時間が掛かります。

お客様は、玄関ドアの開け閉めに長い間大変苦労していたとのことで、メンテナンスするとここまできれいに直るものかとビックリされていました。正しい施工で正しい位置にしただけで、気持ちよく使えるようになりますから、やっただけの価値はありますよ。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートをして欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、現地調査を希望するという方は、お問い合わせ下さい。全国どこでもご相談を受け付けます。

窓やドアの修理・メンテナンスの概要は、リペア&メンテナンスのページをご覧下さい。尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつかご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てれば幸いです。

※ 「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。古い日付の記事は、内容や価格が更新されている場合があります。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。

| カテゴリー: メンテナンス   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。