均一に引き込むマルチポイント・ロック

均一に引き込むマルチポイント・ロック

マルチポイント・ロック用レバー

輸入のケースメントサッシに付いている通常のロック金物は、サッシの下の方の1ヶ所で鍵を掛ける場合が多く見受けられます。

サッシの中央部であれば、比較的バランスよく建具(障子)を引き込んでロック出来るのですが、下の方だとどうしても建具の上側の引き込みが甘くなります。

ロック・レバーの操作性を考えると、レバーの位置が人の胸より下に来る辺りが一番でしょうから、建具の上下で引き込み具合が多少違うというのは構造的に避けられない問題かも知れません。

それを改善する為には、5年毎くらいに一度建具の建て起こしを調整してやる必要がありますが、お客様自身がそういう作業をするには限界があります。

そこで考え出されたのが、マルチロック。ロックレバーの位置は、サッシの下の方にあるのは同じですが、ロックポイントがいくつか付いているロックバーがロックレバーに連動し、建具の上から下まで均一に引き込むことが可能です。

ロック・システムが複雑になりますから、その分サッシの値段も上がります。ですから、価格帯がローコストの輸入サッシでこうしたマルチロックが採用されることは少ないかも知れません。

勿論、こうしたロック・システムも調整メンテナンスが完全に必要ないということはありませんし、部品の劣化や破損も生じます。でも、出来るだけ面倒なメンテナンスを減らしたいと考えるなら、サッシの細かい仕様もチェックして家づくりに採用したいものですね。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートをして欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。全国どこでもご相談を受け付けます。

窓やドアの修理・メンテナンスの概要は、リペア&メンテナンスのページをご覧下さい。尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつかご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てれば幸いです。

※ 「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。古い日付の記事は、内容や価格が更新されている場合があります。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。

| カテゴリー: 健康・安全   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。