ロックが引っ掛かるなら、調整・交換が必要

ロックが引っ掛かるなら、調整・交換が必要

窓枠に引っ掛かるロック

ペラ(Pella)のアルミクラッド・サッシをお使いのお客様からロックレバーが半分くらいしか下がらず、完全にロックすることが出来ないという相談を頂きました。

写真は、お客様からお送り頂いたものですが、建具(障子)側のストライクの穴にロック・ラッチの爪がしっかり入らない感じです。

こういう場合、建具自体がその重さで垂れて、取付け位置が変化した為に窓枠内にしっかり入らなくなったという原因が考えられます。

また、ラッチ自体の機能に不具合が生じ、ラッチの動く範囲が狭くなって穴へ入るべきところが入らなくなったという問題かも知れません。

建て付けの問題であれば、建具の高さや水平を確認した上で、起こしを調整してやる必要があります。ラッチの問題であれば、ロック・ラッチを交換すべきでしょう。

勿論、その両方の問題であったり、最近の雨や湿気で建具の木が膨張したり、歪んだりしている可能性もありますから、よく状況を観察して適切な対処をしなければなりません。

最近は、どのサッシもペアガラスになってきていますから、建具の重量もそれなりにあります。建具の下がりや変形が起こりやすい状況が、今のサッシには必然的にありますから、ちゃんと調整しなければ防犯性にも不安が残ります。

輸入サッシは、癖があるものもあり調整にも技術や経験が必要ですが、ちゃんと直せば元のスムースな開閉が可能となります。冬が来る前に、どうぞ皆さんの輸入住宅でもサッシのチェックをしてみては如何でしょうか。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートをして欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。全国どこでもご相談を受け付けます。

窓やドアの修理・メンテナンスの概要は、リペア&メンテナンスのページをご覧下さい。尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつかご覧の上適否をご判断願います。

※ この「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。古い日付の記事は、内容が更新されている場合がありますので、出来るだけ新しい記事を参照下さい。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。

| カテゴリー: メンテナンス   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。