調整ドライブイン・ラッチ

調整ドライブイン・ラッチ

Kwikset ドライブインラッチ

今日は、山形県米沢市のお客様からのご注文で、ラッチの先が丸い形をしたドライブイン・ラッチを出荷しました。

フェースプレートのないクラシックなデザインのラッチですが、古い輸入住宅のドアノブではまだまだ多く使われている部品です。

ただ、国内で供給している会社が殆どなく、私共のような小さな会社にNETを通じてお問い合わせ頂くようです。

さて、そんなドア・ラッチですが、フェースプレート付きでも頭の丸いドライブイン・ラッチでも、北米のラッチの多くはラッチ全体の長さを変えることが出来るように作られています。

ドアの一番端からドアノブ(ドアレバー)の中心までの距離を60mmか70mmのどちらかに変えられるのですが、それを称して調整ラッチと呼ばれています。その切り換え方法は、ドアノブ・メーカーによって異なるのですが、クイックセット(Kwikset、Titan)社の場合小さなレバーを前後に動かすことで可能となります。

どうしてこうした調整ラッチが出来たかは不明ですが、幅の大きなドアと狭いドアとでノブの位置が同じだとデザイン・バランスが悪いと考えたのかも知れませんね。

何れにしても、北米のドアの場合は、ドアノブの穴の位置はこの2種類しかありませんから、もし壊れて交換が必要になってもすぐに新しいものが手に入るという点で合理的と言えますね。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートをして欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。全国どこでもご相談を受け付けます。

窓やドアの修理・メンテナンスの概要は、リペア&メンテナンスのページをご覧下さい。尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつかご覧の上適否をご判断願います。

※ この「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。

| カテゴリー: 資材・商品   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。